2025/5/5 17:15 更新
柊.M. マスター
おすすめのコミュニティ
産まれたての小鹿のように生きる
2025/10/29 13:18 更新
人気カフェ
先着!10人ごと!?
2025/10/29 13:17 更新
[プロンプト必読]新独り言だ!!!!!!!!!
43メンバー・2025/10/29 13:16 更新
けつの穴が無い!
2025/10/29 13:14 更新
メッセージを入力…
アプリからのみです
ひぃ .
最近、性の相談ぐらいしか回ってこないのキツいんだが。
あんま筋肉痛になってなかった。3日間スキー学習だったので、今日は休み。
おはよ。
1回、小説のネタメモるのやってきます。後で帰ってくるか分からんけど、またー。
帰りのバス隣の子が転校生ですんごい気まづかった。後ろの席の子は、ずっと「かわいい」ばっか言ってこなかった。だから話にならんかった。2回ぐらい寝た。
バスから降りたらすぐ帰らせてくれるのありがたすぎる。
私は、高いとこ苦手だけど、あれぐらいだったら大丈夫だった。友達を落ち着かせてた。「高いね〜。止まったねー。まぁまぁ、大丈夫だって。笑 落ち着け落ち着け。笑」って。止まったとき、私は、ちょっと周り観察してた。「なんかあそこにあるくね?」って。
リフト怖すぎて、友達がずっと「無理無理むり、帰りたい、ほんと無理」ってずっと隣で言ってた。途中、リフト止まった。「ねぇ、なんで止まった?💢 ここで止まんないで、無理無理、怖いから(;ᴗ;)」ってキレ気味で泣きそうになってた。
まぁ、滑れればいいか。リフトも乗ったし。肌は何とかなる。きっと。
2日目が紫外線結構あったかも。肌白くするのにも時間がいるのになー。
紫外線あんまないと思ったけど、結構あった感じかな。
雪と木が結構あったから、あんま日に焼けないかと思ってた。
ゴーグルして、そのあとつくよりはまだマシな方かな。顔焼けたくはなかったけど。日焼け止め持ってくの忘れてたんだよね。
スキーってこんな、顔日に焼けたりするんだね。さいあく。目日に焼けてた子が多かった。私は、目が細い?方だったから、焼けなかった。
転んでる自分の班にいる子で、一日に10回以上転んでる子がいた。「普通に大丈夫そ?」って感じ。転ぶのは分かるけど、叫んだりするのうるさいからちょっと辞めてほしい。
私はちゃんと止まれたけど、やっぱ止まるの難しい。
自分の班のほとんどの人が坂で前の人に突っ込んでた。
インストラクターさんが優しくてよかった。怖かったら、泣いちゃった友達結構辛かったかもね。
まぁ、初心者だしそういうことはあるよね。しゃーなし。
泣いてたから、一緒に行ってあげようって思ったら、隣の女子から「ねぇ、早く行ってくんない?」って言われた。「こいつ最低だな。考えろし。」って思った。
友達がね、スキー全然出来なくて、スキー学習1.2日目、泣いちゃってた。
「私、雪と相性が悪いみたい。」って言ってた。
家に帰ったら、愛犬が撫でて撫でてって、寝っ転がってたし、お腹見せてきたのが可愛かった。笑
今日、バスに乗ってるとき、雲があったから、「空見てなんか想像して、小説のネタに使えないかなー」って思ってたら、変なのしか思いつかなかった。()
でも、今日の朝、眠気はあるけど、体調は良かった。だから大丈夫。
スキー学習の2日目の夜、体調が怪しかったんだよね。ずっとめまいしてた。ご飯食べても治らんかった。でも、先生に言わなかった。貧血かなんかだろうし、すぐ治るかと思ったから。
腰も痛い。勉強もあるのつら。
明日筋肉痛確定。
転んだのは、後ろから男子がぶつかってきたから。あいつ謝りもしないで先行きやがった。イライラする。そいつ探して、近くで睨んでてやろうかと思ったけど、顔見えんかった。
何回か勢いつければあとはスーって行けるね。あとは、足の開く幅とか調整すれば何とかなった。
お母さんが「今度、あんたにスケート滑らせてみたい。」って言ってた。だから、今度滑れるかも?ちょうどやってみたかったし、できるのかも。