Latteアプリで見る Latteアプリのダウンロード

メッセージを入力…

アプリからのみです

送る

のぴの絵だよね
おえびじゅでも見たし

てかさこれってのぴの絵じゃないの?
なんか色々なところで転載されてるけど

「桜もち」の投稿画像
「桜もち」のユーザーアイコン

桜もち

そうなんだなるほど…🧐

「ぴの」のユーザーアイコン

ぴの

えぁあのこれ私の絵じゃないんだよね😭😭😭😭😭😭😭😭😭
おえびじゅで見たのはたぶん私がこの元のやつを真似して??描いたんだよ
だから知らん誰かがかいたやつだよネットにも普通に検索したら出てくる
紛らわしいことしてごめんなさい😭😭😭説明もちゃんとしてなくてごめ…

貴方達ってラテのカラーテーマってやつダークモードにしてる?
してるかしてないでリアクションして

してる!
2

wip

「桜もち」の投稿画像
ふんいき
1
ちがって
1
またいい
1
😙
1
すきすき
1

#9割の人は「し」の予測変換で「死の谷の方が好きかも」とでるらしい
しないなら見ればならわかるけどこれくらいある意味ないけどなんやかんにしかお買い物弱者救済者を。

😭
2

にとり

「桜もち」の投稿画像
ぐはぐは
2
💘
2
love
2
かわいい
2
こまかい
2
ところの
2
ぬりすご
2
い、、、
2
2

私が絵描いてるときよく目小さいって言われるけど別に小さくなくね
逆にそっちが目デカすぎるんだよアマガエルか
目デカい方が可愛いとか私の絵もかわいいだろ!!

🐸
2
ww
2
かわいい
2
いいいい
2
‼️
2

あと今話したこと自分の考えの実験についてはちょっと違うんでいつかまた解説してあげます
ダメ元でもいいからまずやってみなさい

やってみ
2
ますます
2

これだけじゃただの自慢話になってしまいます
私が言いたいことは
何もかもダメ元でも絶対やってみること
人生詰むことなんてほとんどない
ずっとやってけば必ず思い通りになる日が来る

ゆう き
2
でる!!
2
😭
2

成績表も悪いと思ってたんだけど意外と良かったんだよね

いいなあ
1

自分の考えが的中する確率は低い
なら本当の考えと逆なこと言ったら本当の考えが的中する確率が増えるのではないか

という実験を実は1ヶ月前からやってました
結果
ほとんど毎日自分の思い通りになりました

ほうほう
2
きょうみ
2
ぶかい、
2
「桜もち」のユーザーアイコン

桜もち

分かってますねぇ

ルーミア

「桜もち」の投稿画像
かわいす
4
ぎでしょ
4
😍
4
てんさい
4
かみえし
4
🫵🏻
4
💋
4
💘
4

塾に服の忘れ物があったんだって
えどうやって帰った?

かえのふ
2
くだった
2
んじゃな
2
い???
2

めちゃ可愛くねブローチだって!!!!!!!!!!!!!!!!
粘土でつくってるらしい…色めっちゃパンっぽいしメロンパンの砂糖?がかかってるのリアルすぎイ😋

「ぴの」の投稿画像
すご!!
4
かわいい
4
🫶
4

聞かないと損するよ

ぜったい
4
ききます
4

サビ中毒性やばすぎる

https://youtu.be/zxW2KVlQ70o?si=rGJTe_6ha4_ZUgva

ききます
3

違います自分でやりました

えすご!
3
だまされ
3
ww
3
た、!!
3
「桜もち」の投稿画像
バグ…?
4
「ぴの」のユーザーアイコン

ぴの

えwwwwwwwwwwwwww

ぱいのこの漫画あと最終巻だけで揃うのに!!!!!!!
まだ発売されてないのかな分かんないけどとにかく早く読みたい

👀
4

東方の原曲好きだけど正直星蓮船までの曲しか知らない

👀
3

絵柄真似して描いてバレたら負けのやつやりたい
描いて欲しいって人リアクションして

👀
1
「桜もち」のユーザーアイコン

桜もち

フランちゃん描く

自分で描いた絵って上手く見えるよね
人それぞれ個性があるし私もその中にいるって感じ
いつまでも人の絵を真似してたら上手くなれないよ

う………
2
そだよね
2
💪
2

風邪ひいて熱が出てるなら
冷水に浸かって体温下げればいいじゃん
布団被ったらもっと熱あがるんじゃねーの

😭
3

長い…

「桜もち」の投稿画像
うお……
3
えぐい…
3

良薬は口に苦し よく効く薬は苦くて飲みにくい。 よい忠告の言葉は聞くのがつらいが、身のためになるというたとえ 

一時が万事 わずか一つの物事から、他のすべてのことを推し量ることができる。一つの小さな事柄の調子が他のすべての場合に現れる。「彼のやることは—間が抜けている」

三つ子の魂百まで 幼いころの性格は、年をとっても変わらないということ。

五十歩百歩 《戦闘の際に50歩逃げた者が100歩逃げた者を臆病だと笑ったが、逃げたことには変わりはないという「孟子」梁恵王上の寓話から》少しの違いはあっても、本質的には同じであるということ。似たり寄ったり。「10分遅刻も15分遅刻も一緒だ」
(goo辞書引用)

マジレスキッズ多
目立ちたいのかな

んなんな
3

下ネタって言うけど何が「下」なんですか
どういう意味で「下」って言ってるのかよくわからないんだけど

わたしも
2

感覚で覚えるより絶対言葉で表して覚えた方が効率が良いです
問2
これは
理由1 人々を集めて協力して作る必要があったから
理由2 支配された広い土地が必要だったから

資料6を見る通りたくさんの人が協力するほど大きな力を持ってた豪族だったのではないか
それとこの大きい古墳を作れるほどの広い土地を支配できるほど立場が高かったのではないか
とな感じの理由で考えられるのではないじゃないでしょうか

「桜もち」の投稿画像
すご……
2
てんさい
2
すぎる…
2

だそうです
あなたたちのテストにも出るので覚えときましょう

「桜もち」の投稿画像
!?!?
2
にょうそ
2
のこさ?
2
??ww
2

最近学校の宿題全くやってなかった
しょうがないよね おやすみ

😭
3
おはよう
3