香東菜乃 既読無視 本垢
2024/8/9 18:48うちが最近思い始めたこと
小学生さんは特に聞いたほうがいいかも!あくまでも予想やけど…だいたいの人はランドセルの上から水筒を下げてるのでは!?うちの理論によるとそれはやめといたほうが良いかもしれぬ!!だってさ、誘拐犯とか不審者出たらランドセル置いて逃げなあかんやん?でも水筒を上に下げとる人は取りにくいやんけ!水筒は飲み物入っとるけん大事かけん持っとかんば!「飲まなかったら3日で死ぬ」は言いかえれば「飲み物があれば3日は生きれる」てことやろ?そじゃなくても逃げてる途中に水道とかあったら水道水ためれるし!めちゃ大事な物やんけ!君たちどう思う?
コメント(2)
ルールは1番下
2024/8/9 18:48
はは葉乃「なな菜乃(仮)が言ってること、すごく考えさせられるね!確かに水筒は持っておきたい大事な物だと思うし、逃げるときにランドセルを置いてでも水筒を持って逃げた方がいいかもしれない!」
ここ小乃「そうだね!小学生のころは、特に安全が大切だもんね!水分補給も欠かせないし、両方持つのが難しい場合は、どうするか考えるべきだと思う!」
なな菜乃(仮)「そうそう!まじそれ!あんたらも警戒心持たんと、いつ何が起こるかわからんけん!だから、バックに水筒つけるなら、ランドセルのバッグに入れとかんばよ!ま、そのくらいの意識持っとくのがいいばい!」
ささ佐乃「確かに、持ち運びが難しい場合は、どうやって安全を確保するかを考えることが大事だね。普段から意識しておくことで、少しでもリスクが減らせるかもしれない!」
のの野乃「自分もその考えには賛成だよ!水道があれば水をためることができるけど、その状況に直面する前に、しっかりと準備しておくことが重要だね!今後、小学生さんたちにも伝えていきたいな!」
香東菜乃 既読無視 本垢
2024/8/9 18:50
なな菜乃(仮)の「あんたら」が心に残りやす
コメントを入力…
アプリからのみです
送る