Latteアプリで見る Latteアプリのダウンロード
<「雑談・日常系 ほぼなんでも 投稿💮 🍊」トップに戻る
「香東菜乃 最近低浮すまん」のユーザーアイコン

香東菜乃 最近低浮すまん

2024/6/7 21:16

投稿2回目!
『香東家』
第六話「いざ、人間界の中学校へ!1」

香東4姉妹)はい!お母様!

あれから数週間後…あのときの人間はもう小学校を卒業しているころ。言い忘れてたけど、実は能力者も中学校から人間界で暮らすんだよ〜!なんか色々と修業…すると聞いているが…ちなみに、人間界生活は中学校からだけど、小学校は能力界にある学校に通うの!あと、さっき“能力者”はって言ったけど、魔法使いも一部は人間界に行くらしい。なんか魔法使いは使える魔法の種類が多いから、それを悪用して人間に酷いことをする魔法使いも居るからなんだって。それと、能力者や魔法使いが行く学校は限られてて、日本では中学校が5校、高校が3校、大学が2校なんだとか。(物語に合わせてそういう設定を付けております。)その学校の教師や生徒たちは能力者や魔法使いが通えることを知ってるから、な〜んも気にせず暮らせるんだよ〜!あと、学校側でもセキュリティ万能で、防犯カメラ何百台、教師の中に2人は必ず能力者または魔法使いが潜んでいる、能力者や魔法使いの生徒にはお守りを渡して、学校にいる普段は持ち主の能力や魔力を吸い取ってくれる、でも緊急事態のときには自動で返してくれるんだとか。色々あるんだよ〜、ちなみに学校は拝見(はいけん)済み!早速明日から登校だから、今日は早く寝よ〜、おやすみ〜

おっはよ〜ございま〜す!さて、学校の準備の確認しないと、フンフン…大丈夫そう!あ、そうそう、この学校髪は絶対結ばないとなんだよね、だからいつもロングの小乃お姉様は学校のときはツインテールで登校するんだって!でも、普通にうちら服同じだと髪型でしか判断できないから、制服とカバンのリボンの色が変えられるようになってるから、それぞれの戦闘服(着物)と一緒の色で、お姉様は水色、うちはだいだい色、佐乃は黒色、野乃は桃色なんだ〜!まぁ、体育のときはどうしようもないけど…でも、4人クラスはバラバラだから、わかりにくいってことはあんま無いはず!ちなみに、「お姉様」とか学校でいうとあれだから、そこらへんはそれっ“ぽく”呼ぶように頼んでる!っと、なんかここまで青い鳥文庫さんの「四つ子ぐらし」の四つ子ちゃんたちみたいな設定だけど、“たまたま”被っただけなので!“たまたま”ですよ分かりましたか?よし、じゃあ話を戻そう!お、そろそろいい時間!お姉様…じゃなかった、小乃姉たち呼んで学校行こ〜っと!

コメント(0)

コメントを入力…

アプリからのみです

送る