コメント(37)
彼方
2025/8/26 00:24
わたしは懐かしくて仕方がないんです
彼方
2025/8/26 00:25
現実世界がとても充実してたら、多分ここには戻ってきていません
彼方
2025/8/26 00:25
精神状態は同じではなくても、わりと23年に近いでしょう
彼方
2025/8/26 00:25
でも同じではありません
彼方
2025/8/26 00:25
わたしは勉強しました
彼方
2025/8/26 00:26
数学や英語ではありません
彼方
2025/8/26 00:26
対話の中で「和」をお勉強しました
彼方
2025/8/26 00:26
特性上、普通の人よりは遅かったことでしょう
彼方
2025/8/26 00:26
かつてゆとりの名を借りようと、ゆとりなどどこにもなかったわけです。
彼方
2025/8/26 00:27
奢れておりました
彼方
2025/8/26 00:27
トントン拍子はそりゃあ蜜の味です
彼方
2025/8/26 00:27
だれだって調子にも乗る
彼方
2025/8/26 00:27
でもわたしはその段階にいなかった
彼方
2025/8/26 00:28
偶然の積み重なりで奢れていただけなのです
彼方
2025/8/26 00:28
ほんとうにどうしようもないひとばかりです
彼方
2025/8/26 00:29
わたしよりはるかに勉強もできて、スペックを持ち合わせていて、それに劣らぬくらいの人格者と過ごしております
彼方
2025/8/26 00:29
和を知ると同時に、劣等感を育ててしまいました
彼方
2025/8/26 00:29
でもこのくらいでよかった
彼方
2025/8/26 00:29
やっと柔らかくなれた
彼方
2025/8/26 00:30
社会的なものをまなんでも
彼方
2025/8/26 00:30
深層心理はかわらないものです
彼方
2025/8/26 00:30
懐古主義なんです
彼方
2025/8/26 00:31
似通った精神状態なら、あのときの環境がほしくなる
彼方
2025/8/26 00:31
でも二度と戻ってくることはないんです
彼方
2025/8/26 00:31
そして模倣品は本物を超えることもできない
彼方
2025/8/26 00:31
思い出の鳥かごの中からいかなるときも取り出せません
彼方
2025/8/26 00:32
わたしは悲しくて仕方がない
彼方
2025/8/26 00:32
もしわたしがもう少し和やかだったらもっとうまくやれたのに
彼方
2025/8/26 00:32
奢って環境を全部壊してしまった
彼方
2025/8/26 00:33
春の夜の夢の如く
彼方
2025/8/26 00:33
帰ってきても当然あの風景はありませんでした
彼方
2025/8/26 00:35
言葉まで失ったらわたしにはもうなにも残らない
彼方
2025/8/26 00:35
だから書かなきゃいけないんです
彼方
2025/8/26 00:36
どれだけ落ちぶれても心だけは和やかでいられるように
彼方
2025/8/26 00:36
書き起こさなきゃいけないんです
彼方
2025/8/26 00:37
誰かに心から受け入れてもらえるように
彼方
2025/8/26 00:37
なにかをつらつらと書くんです
コメントを入力…
アプリからのみです
送る