〜カゲロウデイズの考察〜
サビの「バッと通ったトラックは、君を轢きずって泣き叫ぶ」
そして、この前の歌詞の「あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて飛び込んで閉まったのは赤信号」
つまり、これは、君(友達?)が猫を追いかけて赤信号の車道に飛びだしてしまった訳です。そして、君はトラックに轢かれてしまった……
2番の歌詞、「今は何時?8月14日の午前12時過ぎくらいを指す。」
これは過去を思い出してるのか、それともまた14日に戻ったのか……はたまた8月15日のことは夢だったのか……
この事実は歌詞に書いてあります。「でもさぁ、少し不思議だな。同じ公園で昨日見た夢を思いどした。」
つまり、8月15日のことは夢。
「落下してきた鉄柱が君を貫いて突き刺さる。」
「夢じゃないぞ」
つまり……これは夢では無いようです。
そして、君は毎回死んでいます。
死んだと確証はありませんが、どれも致命的です。
「繰り返して何十年」
これは主人公が何十年もこの結末を繰り返していることを意味します。
「結末はきっと一つだけ」
結末は一つだけ……つまり、君は死ぬ結末しか無いようです。
「バッと押しのけ飛び込んだ、瞬間トラックにぶち当たる」
主人公は君を庇い、トラックに飛び込んでしまいました。
「実はよくある夏の日のこと。」
毎年、飛び出し事故があるので、それを意味しているかと思われます。
「そんな何かがここで終わった。」
つまり、このループは終わったを意味しています。
そう思いたかったです……
「目を覚ました8月14日のベットの上」
……まだループは続くようです……
「少女はただ、またダメだったよ、と1人猫を抱き抱えていた。
自分からすると、これは少女もループをしているのかと想われます。
ループを終える方法は、2人が生存して8月15日を生き残るだと思います。
どちらかが死んだら、またループが発生すると、そう考えています。
適当な考察ですが、ここまで聞いてくれた皆さま、どう思いましたでしょうか?
皆さんも考察してみてはどうでしょうか。
では、これで失礼します。
コメント(7)
もりちゃんだぞい@ペア画
2023/12/25 08:39
漫画読んだら歌詞の内容わかるよ
天内
2023/12/25 14:55
まじ?
天内
2023/12/25 14:55
漫画あるの!?
もりちゃんだぞい@ペア画
2023/12/25 18:04
漫画?
もりちゃんだぞい@ペア画
2023/12/25 18:04
っていうかアニメ?
もりちゃんだぞい@ペア画
2023/12/25 18:04
だったよーな
天内
2023/12/25 18:11
なるほど
コメントを入力…
アプリからのみです
送る