コメント(44)
天內
2024/3/23 00:23
答えは12.56cmなんですけども……
天內
2024/3/23 00:23
どうやって求めるのか書いてないんですよ😭
天內
2024/3/23 00:24
2×2×3.14したら答え出るんですけどね……
天內
2024/3/23 00:24
なぜそうなるのか分からない😭
フグ太
2024/3/23 00:28
円周の長さと同じだからじゃない??(わからない)
天內
2024/3/23 00:29
なるほど🤔
天內
2024/3/23 00:29
ありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)
夢見ワールド
2024/3/23 00:33
式は判るんですけど小5でも(小5の問題)求め方は分からないです(泣)
天內
2024/3/23 00:33
これ6年生の問題なのでね😇
分かったら天才ですよ!?
フグ太
2024/3/23 00:34
簡単だよ😏
夢見ワールド
2024/3/23 00:34
え!?小5ですよ!?
天內
2024/3/23 00:34
ヮ(゜д゜)ォ!
夢見ワールド
2024/3/23 00:34
展開図小5で習いましたわよぉ(泣)
天內
2024/3/23 00:34
まじすか!?
夢見ワールド
2024/3/23 00:34
小5の復習じゃないんですか…?
天內
2024/3/23 00:34
あれ、妾馬鹿ですかね(?)
天內
2024/3/23 00:34
これ6年生の県のテストの問題ですね😇
フグ太
2024/3/23 00:35
展開図小5は早いんじゃない!!?😇
天內
2024/3/23 00:35
(6年生の問題です😇)
天內
2024/3/23 00:35
早いですよね!?
夢見ワールド
2024/3/23 00:35
教科書にありますぞい…
フグ太
2024/3/23 00:35
小6だよ、立体とかは小5だけど
天內
2024/3/23 00:35
最近の教科書は展開図とか出るのか……
天內
2024/3/23 00:35
なるほど🤔
フグ太
2024/3/23 00:36
早いね😇
天內
2024/3/23 00:36
早すぎます😇
夢見ワールド
2024/3/23 00:36
立体も展開図もちゃんとやりましたし塾のワークにも出てきました(泣)
天內
2024/3/23 00:36
!?
天內
2024/3/23 00:37
早すぎる😭
フグ太
2024/3/23 00:37
早いなぁ…😭
夢見ワールド
2024/3/23 00:37
展開図の描き方も覚えたし…
天內
2024/3/23 00:37
まじですかΣ(゚д゚;)!?
フグ太
2024/3/23 00:38
簡単ですよね🥹
夢見ワールド
2024/3/23 00:38
立体とかグラフなら出来ますÓ╭╮Ò
天內
2024/3/23 00:39
すごい……😭
フグ太
2024/3/23 00:39
楽しいよ描くの😭😭
天內
2024/3/23 00:39
まじすか😭
フグ太
2024/3/23 00:40
マジだよ🥹
天內
2024/3/23 00:40
😭
フグ太
2024/3/23 00:40
😭
フグ太
2024/3/23 00:48
78.5cmですかね…?答え…🤔
夢見ワールド
2024/3/23 00:51
そうです✌
天內
2024/3/23 00:54
😭
コメントを入力…
アプリからのみです
送る