コメント(30)
こってぃ
2024/11/20 13:23
数学一問確実にミスったのよね😢
こってぃ
2024/11/20 13:23
技術家庭科ほぼノー勉やで、、60行けっかな
きび
2024/11/20 13:44
同じく!帰宅なう
お互いお疲れ〜
こってぃ
2024/11/20 13:47
きびちゃんは今日でテスト最後?
きび
2024/11/20 13:48
そーなの!
うちは2学期制で今回中間テストで5教科だけなの!
こってぃ
2024/11/20 13:48
いいなぁ~!
こってぃ
2024/11/20 13:49
前8教科とかあったわ
きび
2024/11/20 13:50
まじかぁ、うち期末テストは9教科もあるw
こってぃ
2024/11/20 13:51
やっばww
きび
2024/11/20 13:53
保体のテスト、保健の問題ならまだ分かるけどなんか体育の問題でるwこの競技はどこで生まれたか、みたいな…は???なんですけどぉwそんな雑学じみたこと覚えてないっつうの…
こってぃ
2024/11/20 13:53
それな?いつのオリンピックから正式種目ですかとか知らんてw
きび
2024/11/20 13:54
それなすぎるww
こってぃ
2024/11/20 13:54
ww
きび
2024/11/20 13:55
どの教科のテストむずかった?
こってぃ
2024/11/20 13:55
んー個人的には社会?かな
英語はちょい自信ある
こってぃ
2024/11/20 13:56
数学はさほど難しくは無かった意外と、、
きび
2024/11/20 13:58
え、逆だわー!英語は書く問題多過ぎて…社会も問題量多いし理由とか書く問題ばか多かったけど勉強した甲斐あっていけた気がする!社会系は覚えるの得意じゃけん!数学は文章題はまじで意味わからんかったwけどそれ以外なら…みたいな?
こってぃ
2024/11/20 13:58
僕暗記苦手なのよねw
地理のグラフとか覚えてないよん
きび
2024/11/20 14:01
理科はどうだった?
私のとこ、先生が謎系の人種でさ「計算の問題(質量パーセント濃度とか)、他の理科の先生にやってもらったら、えぐいって言われましたwがんばってくださいねw」みたいなこと言ってたんよ、(うざすぎ案件)でも思ったより簡単だった!ワークとかやってたら解き方もよくわからん問題出てくるけど、テストは解き方、公式に当てはめるだけだったから!w
こってぃ
2024/11/20 14:02
あーー!懐かしー
難しいよね水溶液の濃度みたいの
こってぃ
2024/11/20 14:02
でも凄いじゃん
きび
2024/11/20 14:03
そーなんよ…昨日の夜めっちゃ公式唱えながら寝たw
こってぃ
2024/11/20 14:03
偉すぎん
こってぃ
2024/11/20 14:03
僕眠すぎてすぐ寝たw
きび
2024/11/20 14:03
あのうざい教師に負けたくなかった!
こってぃ
2024/11/20 14:03
wwそっかw
こってぃ
2024/11/20 14:04
こっちも激むずの出す先生が居るんよね
きび
2024/11/20 14:04
なんの教科?
こってぃ
2024/11/20 14:04
もう片方の理科の先生解けなかったのに
こってぃ
2024/11/20 14:04
理科だよ
コメントを入力…
アプリからのみです
送る