Latteアプリで見る Latteアプリのダウンロード
<「投稿自由野獣神の話し場」トップに戻る
「野獣神静那」のユーザーアイコン

野獣神静那

2023/12/24 17:22

#このハッシュタグ見た人強制で自分の今までの人生を小説化して投稿しろ
小説?むずくね
彼女は生まれた頃から病気を持っていた。そのため生後6ヶ月で手術をうけた。
彼女は物心ついた頃には英語を習っていた。いつから習っているのかすらも覚えていない。
幼稚園の頃は遊ぶ相手もいず、いつもひとりぼっちだった。幼稚園の頃に習字を習い始めた。そして同じく幼稚園にバスケットを習った。バスケットは確か1年ほど習っていた。なぜ1年ほどかと言うと1年ほどで解散したからだ。
彼女は幼稚園の頃から何にもたげておらず英語も習字も下手くそだ。
小学校に上がった。
相変わらずぼっちで友達なんて一人もいなかった。
だが2年生の後半らへんで初めて友達ができた。その友達は今では親友だ。
3年生の頃はすごく楽しかった。先生も優しく、みんな大好きな先生だ。親友ともよく遊んだ。ただ先生は優しいが怒ること声がデカすぎてなんて言っているか一切分からなかった。3年生の頃からお菓子作りや料理にハマり始めた。
4年の頃の先生は大嫌いだ。
生徒への暴言や生徒を通してその生徒の親への嫌がらせ、ほんとに嫌いだ。それに4年の頃の算数の先生も生徒への暴力、暴言をしてクビになった。
5年生の頃の先生は大好きだ。
優しくて面白い。みんな大好きな先生で私も大好きだった。5年生の後半に手術をした鬼のように痛かった。2段階オペで1回目に手術をうけた病気の小児病棟は最悪だった。看護してもらっていたから言う資格は無いかもしれないが看護師さんの態度や行動はあまりいいものではなかった。2回目の手術をした時は看護師さんも優しくみんないい人だった。
6年の先生は5年生の時と同じ先生だった。
みんなとても喜んだ。彼女の親が離婚した。彼女の姉も彼女も彼女の母の戸籍へ入った。
こんな感じかな?ごめん長いわ

コメント(0)

コメントを入力…

アプリからのみです

送る