質問??兼相談
お母さんが高校生になるからと言って
スマホを買ってくれたんですよ
(このスマホとは別に)
でも『高校生なるまでは私のだから』とか
言ってきて、買ってくれたスマホで
自由にゲームするのも許されなくて
ゲームするのはこのスマホだけ
(今使ってるこのスマホ)とか言われてて
さっきまでそのルール破って
ゲーム入れてゲームしてたんですよ
このスマホでやってたゲームなんですけど
BANされてこのスマホだと出来ないから
買ってもらったスマホでやるしかなかったんです
ルール破ったのは悪いけど
僕のために買ったならゲーム禁止とか
ルール付けるのもおかしくないですか?
これってどうなんですかね。
コメント(4)
転生済
2025/2/2 21:04
高校生になる"まで"ゲームが禁止ならよくあると思いますが
高校生になってもゲームが禁止ならおかしいと思います
Noa
2025/2/2 21:07
ゲーム禁止と言うか
買って貰ったスマホでやるのはダメ、
今使ってるスマホでやるのはいいって感じなんですよね。
それを僕は今使ってるスマホだとBANされて
出来ないから買ってもらった
スマホでやってたんです。
それを今考えると自分の為に買ったスマホなのに自由に出来ないっておかしくない??と思って…
説明力なくてすいません!!
れいちゃ💙🌸
2025/2/2 21:36
ゲームもやっちゃダメなん?!
僕は「課金は禁止」って言われたけどそれは流石に厳し過ぎる。
今は保育園児でもゲームしてるのに。
れいちゃ💙🌸
2025/2/2 21:39
買って貰った奴とか今使ってる奴とか何故どっちかでしか出来ひんようにするの意味不。
