コメント(61)
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:12
赤葦京治の「ごめんね」しか記憶にない
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:13
ハイキューキャラの中で、初恋奪ってそうなキャラランキング1位だよ。赤葦京治とゆう男は
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:14
僕2回見たんすけど、
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:14
研磨の「面白いままでいてね」のシーン
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:16
1回目のとき、前にいた人が急に立つわ飲み物完全に飲み干すためにストローでズゾッズゾゾゾッッってするときの音があったやらで
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:16
何も聞こえなかったんよね
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:16
まじありあなあ
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:16
い
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:17
可哀想すぎんけ、
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:18
1回目のときは、前の人がカスすぎた
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:18
普通しゃがんで歩いていくとこも、全然立ったままで行くし
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:18
上映中、一緒に来てた彼女?さんと喋るし
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:19
がちくそ
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:19
2回目は周り誰もいない神席だったんで快適に見れましたが
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:19
あの、僕映画館の席
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:20
真ん中らへんで見るより、右左の真ん中から分かれてるとこ?で見るのが好き
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:20
キャラの声とか曲とかが聞こえやすいし
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:23
わかる?やった〜😁
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:24
あやふやだけど映画の感想言おうかな、
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:25
始まったときは、とりあえず空の作画が綺麗って思いました
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:25
あと研磨がかわいい
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:27
あのーね??日向がさ研磨に「なにしてんのー!」って話しかけたときに、研磨話しかけ慣れてないから「エッッ」って声が高くなるのとても愛おしかった
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:28
研磨が日向と話してる時に研磨が「俺の友達がやってるし…」みたいなことを言ったときに、黒尾鉄朗を出した映画制作陣はとても天才
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:31
初っ端の飛雄ちゃんのジャンプサーブよ…あれ一人称視点じゃけんぎゅんっって来るのを間近で見られた感覚。私コートにいますか??って感じだった。とゆうか、それを安定してあげる海くんがすごい。さすが3年って感じだわ
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:33
なんか、もう試合始まってからほんとの序盤に長いラリーをやるからさ、あーどっちも成長してんだな…粘ってんな…ってなぜか感動したよね
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:34
「もう一回がない試合だ!研磨!!」って言われて、ねーーっとり笑顔の研磨に心臓スパイクされたよね。
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:34
時系列バラバラになるかも
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:35
あのさーーー1セット目の最後だっけなぁ〜…🤔
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:37
研磨の、助走距離確保するツッキー達とセッターが交錯する場所で尚且つリベロの逆をついたボールのやつ
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:37
あったよね?そんなん
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:38
あれ、研磨が頭でこうなるって計算して返したわけだから研磨の頭の回転の速さに1回見たのに驚かされた
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:43
黒尾さんに「手は前つったでしょ、のぶかつくん」って言われたアドバイスって思ったら煽りだったってやつに静かーにキレるツッキー好きです。あと怒ってるのを察する梟谷の二人が好きです
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:46
山口サーブのときに、ツッキーが「あいつは僕の前を行くやつなんで」って言ってるのがとてつもなく大好き。山口も、初めてピンサーで出されたときとは別人みたいなジャンフロかまして成長感じられました……😭
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:48
そんときの、サーブ&ブロック大好きです。点取った後に、「ナイスサーブ」「ナイスブロック!」って相手のこと褒め称えた後にハイタッチすんのが泣かせにきてるんだよねーーー!!??
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:51
研磨の『自分のレシーブで自分を閉じ込めさせる』ってゆー、その考えが出てくる思考回路が気持ち悪すぎて好き。日向はそんなんじゃ閉じ込めたことにはならないぞを証明するかのように、あえて日向を使う飛雄ちゃんも好き。セッターでバチバチな感じになるのが大好き
れななん🐔🍳
2024/9/15 00:54
レシーブさせて点を取らせない。を、鳥かごで表現するあたり古舘春一先生は我々の需要を分かっててすこ。どんどん逃げ場をなくしてって、最終的には上も閉ざして…路島に迷う日向をゲスの極みみたいな笑顔で見下す孤爪研磨が好き。
れななん🐔🍳
2024/9/15 01:01
生気が感じられなかった日向だけど、自分に上がったセンターオープン見てこれまで以上にない高揚した笑顔になるの好き。助走距離しっかり確保して、ボールに食らいついてくような速いダッシュからのネット軽々越えるドンジャンプが、日向の輝きが戻ってきたって感じがしてとてもLOVE……。予想外のオープンにブツブツ考え事する研磨愛おしい
れななん🐔🍳
2024/9/15 01:09
幼少期かわいかったねーーー!?河川敷でバレーしてる2人の、研磨が上手くレシーブできなかったときに丁寧に教えてあげてるのてぇてぇ…😫研磨が「もっとうまい子とやったら…?」ってクロのこと第一に思ってるの好きだし、「頭いい!覚えるの早い!」って褒められて照れる孤爪くんもかわいい……!!
クロのバレー見学の場所に行って、すっごい純粋無垢な笑顔になるの尊い。レシーブ上手に返せた喜びでぴょんぴょん跳ねながら研磨のとこ戻る鉄朗くん可愛いね…!?スパイク練習入って、失敗続きのクロも可愛かったけど手にあたったときの「当たったーーー!!」ってなってるのも可愛かった…、、
れななん🐔🍳
2024/9/15 01:12
クロが「腹筋って10回できるかできないかの負荷かけて…」のやつ、饒舌になんの可愛すぎでは??あとそれに納得しちゃうリエーフもリエーフで可愛すぎでは???クロの「コクリ」に心臓飛んでったよ。
れななん🐔🍳
2024/9/15 01:15
そんときの、テンション低い虎に気合い入れさせる一言と純粋な褒め言葉で鼓舞して元気を取り戻させるのさすが主将ってなってしまった。その気にさせるのが上手な黒尾先輩好きですよ
れななん🐔🍳
2024/9/15 01:17
VR研磨ありがたかった……🙏研磨が息したり汗かいたり動いたりしてるのが分かるし、何よりもリエーフとぶつかったときのあとクラってなって視界歪む演出がすごい
れななん🐔🍳
2024/9/15 01:21
なによりも「たーのしー」が1番思い出に残ってる。あのさー…普段言葉に感情を乗せたりしない研磨が、楽しいの一言だけほんとに心から楽しいってのが伝わってくる梶さんの演技力?がとてもすごい。その後の、村瀬さんの「嬉しい」が爆発したみたいな、何回も雄叫びをあげるの日向翔陽ってキャラをしっかり分かってるなって改めてとても感心した
れななん🐔🍳
2024/9/15 01:21
これぐらいしか記憶ない
れななん🐔🍳
2024/9/15 01:21
れななん🐔🍳
2024/9/15 01:21
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:38
舞台のときのゴ決も大好きです
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:38
舞台のやつは、
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:39
たしか映画でカットされちゃってた、のやっさんのかかとレシーブが
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:40
あった気がする、たしか
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:40
あと、1回目のドンジャンプミスるところも再現されてた気する
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:40
記憶ないぜ
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:42
研磨役の永田崇人さんが孤爪研磨すぎるんだよね。
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:45
舞台ってキャラの感情を大きく表現しないと見てる人に伝わらないってどっかしらで聞いたことある
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:47
研磨てあんま感情見せないし難しい役だと思うのに、キャラのイメージから離れず見てる人に伝わるこの微妙なラインの演技をできるのがすごいよねって
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:47
役者さんてすごい
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:48
映画から舞台の話になっちゃったけど
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:49
れななん🐔🍳
2024/9/15 09:49
れななん🐔🍳
2024/9/15 13:50
舞台での「面白いままでいてね」がとーーーってもすき
れななん🐔🍳
2024/9/15 13:57
アニメスガさんは入野自由が憑依してんだけど、それは舞台でも同じらしい…舞台のキャストさんも「あ、あれ…これ…い、入野自由…??」って思っちゃうような性格をしてらっしゃる…原作に忠実すぎる
コメントを入力…
アプリからのみです
送る