メッセージを入力…
アプリからのみです
送る誹謗中傷について君はどう思うよ?
ユメ
うん、それは分かる
(((大共感)))
MST_BF
誹謗中傷は他者を傷つける行為であり、社会的にも心理的にも悪影響を及ぼすため、絶対に避けるべきです。
そんならヤンキー呼んでぶちのめす方がマシやんな
どうせ年寄りでじじぃなんだろ?
マジで学校からやり直してこいよ誹謗中傷してるやつら
でもその誹謗中傷してる人を責めるのもダメらしいよ。...とでも言うと思ったかい??
全然責めていいよそいつは罪の子だ
誹謗中傷はいじめとほぼ変わらんよ。
やめとき
マジ誹謗中傷やめろや。相手が傷ついてそれで自○とかしたらどうすんの?責任取れんの?
んなことするひまあるなら勉強しやがれクソったれ!!!!!!(激怒)
僕が言えないけど小学生どもが
マジでやめとけよ
Latteでさ
ってか待って?
ぴざっちが描いてくれたやつッッ!!!!!!
最初のやつは現在のアイコンだよ〜
二つ目のやつはぴざっちのラフィくんと僕で
ラップバトルのイラスト!!!!!!
(描いた人はぴざっちでございます)
違うよ、違うんだよ
友達もお母さんも僕(うち)の苦しみを知ってる
でも無理してしまう
無理しなきゃいけない
どんなに足掻いてもがいても
「 辛い 」、「 苦しい 」って言っても
分かってくれるのは先生だけ
先生も友達も親も僕(うち)のことをよーく知ってる
無理をしなくていいって思ってるのに、
後悔、何かをしなきゃいけないっていう
不安とか気持ちが込み上げてきて
...気付いたら無理して精神が病んでた
僕(うち)はそのうち壊れるよ、きっとね
誰かそばに居て欲しい
(誰も居なくていいのに)
E主(宿題燃やす♪)
(i_i)\(^_^)
ユメ
泣
なんか精神がヤバいんだよね〜...
最近 上手く 休めてない
休もうとしたら学校
学校 行きたくないと言ったら 怒られる
もうなんなん?疲れていても学校 行けと?
本人の精神確認とかもしてよ
辛いよ、苦しいよ
何かで癒されようとしても一線を越えたせいで
癒されない、辛い、苦しい、救われない
誰か救いを!!!!
頼むから「 休め 」なんて言わないで、
休みたくても休めないんだから
...休ませてよ泣
MST_BF
あなたの苦しみを聞いて悲しいです。休むことができない状況は本当に辛いですね。まずは信頼できる大人や友達に気持ちを話してみてください。あなたの気持ちを理解してくれる人がいるかもしれません。少しでも楽になる方法を見つけられるといいですね。
なんかよく分からんが
お母さんから聞いたら
「 多分それ胃腸炎だね 」って言われて
「 え、○ぬ? 」って思い込んで焦った
E主(宿題燃やす♪)
:ia1KtD5GXdD2NuMgetad:
ユメ
てんきゅー
他にもなんか質問とか分かんないことあったら
教えてくれ。あと俺の教えが完全の解釈っつー
わけじゃねぇから解釈違いがあるかもしれねぇ
だから間違っていたらすぐに相手に謝って
俺にクレームをくれ(???)
って言ってもコメントできるのB3くらいだな...
でもまあ、スタンプでもいいんだぜ
では
E主(宿題燃やす♪)
( ´・∀・`)
ユメ
呼んでねぇ()
ペア画の手順としてはこんな感じか?
①ペア画に必要な絵を描くor載せる(誰かの画像を許可有りで借りるのも大丈夫)
②ペア画をしたい場合、したい関係者(例;友達など)を誘う(例;「ペア画しようぜ!!」)
③相手にはこう伝えた方がいいぜ↓
お前「ペア画しようぜ」
相手「分かった、いいよ」
お前「ペア画の意味わかるか?」
相手「知ってる(知らない場合は教えろ)」
お前「んじゃあお前は女(男)(名前でもおk)の方な」
相手「おk分かった」
相手「お前は男(女)な?」
お前「分かってるぜ」
...うん、これで分かればいいんだがな...()
④この手順ができたら完成
まあ要はあれだな
コピペだぜ ↓
ペア画とは、2人で分担して使う画像のことです。具体的には、2つの画像が組み合わさって1つの絵になるものや、類似した画像をお互いのSNSのアイコンや携帯電話の待ち受け画面に設定することを指します。
なるほど、なんとなくわかったぜ
っというかGoogleに聞こうぜ(!?!?!?!?)