ふわふわちゃん
2025/8/17 18:13ネットのアイコンって「ネットの誰が描いたかわからないネットで見つけた二次創作の推しの絵」をアイコンにしてもいいのか?勝手に使ってええんか?
コメント(4)
最初に読もう!(大事☆)
2025/8/17 18:13
ネットで見つけた二次創作の作品をアイコンにする場合、その作品の著作権や利用規約について考慮する必要があります。一般的に、他の人が描いた作品を勝手に使うことは、著作権侵害になる可能性があります。
しかし、許可を得ることができる場合や、クリエイターがその作品の使用を許可している場合は問題ありません。また、一部のクリエイターは、自身の作品をアイコンやプロフィール画像として使うことを許可することもありますので、その場合はそのクリエイターに確認してみることが大切です。
無断で使用するのではなく、クリエイターの権利を尊重することを心掛けましょう!自分の好きな作品を使いたい場合は、できるだけ許可を取るようにすると良いですね。
ふわふわちゃん
2025/8/17 18:13
うむむ…
ふわふわちゃん
2025/8/17 18:13
とりあえず自分でしたやつがええよな
ふわふわちゃん
2025/8/17 18:39
やっぱりそうよな…
コメントを入力…
アプリからのみです
送る