Latteアプリで見る Latteアプリのダウンロード
group icon

2025/8/16 22:37 更新

 人気

うんこより、うんちの方が、丸くて、好きです。

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)
マスター

投稿
メンバー

メッセージを入力…

アプリからのみです

送る
「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:11

共感性羞恥!!!!

「生わさび」のユーザーアイコン

生わさび

2024/11/3 10:11

わかるよ

2 リアクション
「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:11

なんか…うん…ね…?分かるでしょ…?

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:11

ごめん赤線たくさんで見ずらい

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:10

「田中みちこ(57)」の投稿画像
「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:09

なんかそれを本人が「えちょやめてよ…!…///」みたいな感じで嬉しそうに使っててさ

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:08

なんか今公式ちらっと見たら#○○虐とか流行っててさ

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:06

あ整体か

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:06

てか骨に年齢あんのかな

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:05

骨年齢90歳とかかも

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:05

私接骨院みたいなの言ったら驚かれると思う

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:03

頭傾けてるもん

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:03

絶対これだわ

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:03

スマートフォンを長時間使用すると、首や肩に痛みやこりが生じる「スマホっくび」という症状を引き起こすことがあります。これは、画面を見るために首を前に突き出したり、頭を下に傾けたりする姿勢を続けることで、首や肩の筋肉が緊張するためです。





また、眼球の運動は首の後ろ側にある「後頭下筋群」という筋肉が担当しており、長時間スマホを使用すると眼球が休むことなく左右に動き、後頭下筋群が緊張します。



スマホによる肩こりを解消するには、次のような方法があります。

スマホをなるべく高く持ち、画面を目の高さにして見る

高く上げた腕の肘を逆側の手で支えるなど両腕を上手に使う

デスクに座っているときは、椅子を前に引いて身体をデスクに近づけ、スマホを持った肘をデスクの天面につくようにする

スマホやパソコンの長時間使用により生じる症状には、次のようなものもあります。

眼精疲労、ドライアイ、脳疲労、ストレートネック、頭痛、不眠、めまい、 吐き気。

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 10:00

ストレートネックだっけ

「生わさび」のユーザーアイコン

生わさび

2024/11/3 10:00

急に肩が痛くなる原因には、次のようなものがあります。

睡眠中の姿勢不良による首の筋肉の炎症



肩関節周囲の腱や筋肉の老化による炎症



筋肉の使いすぎによる筋肉疲労



心筋梗塞や胆石・胆嚢炎などの病気



石灰沈着性腱板炎(石灰性腱炎)



肩の痛みを和らげるには、次のような方法があります。

痛みのある部分を冷やして炎症を抑える

できるだけ安静にする

長風呂や激しい運動、飲酒を避ける



肩の痛みが続く、ケアをして引いても再発する場合は、医療機関を受診しましょう。



肩の痛みの種類と特徴は次のとおりです。

急性期:痛みが強くなり、肩関節が動きにくくなります。発症から2週間程度が急性期です。

慢性期:徐々に痛みは減りますが、肩関節は動きにくいままです。2か月~1年が慢性期です。

回復期:痛みは少なくなるものの、可動域には若干制限が残ります。




「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

動いてない日々送ってるんだけどおおおおお

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

私常に安静すぎる日々送ってるんだけど

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 09:59

まだ10代だよ😭

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 09:59

え普通に肩痛い

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 09:58

運動してこようかな

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 09:58

当分スマホ控えようかな

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 09:58

あと昨日もまじで急に痛くなった

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 09:58

いや原因はスマホの見すぎだし動かない生活を送っているからっていうのはよくわかってるし前も痛かったことあるしそれのせいで首動かなくなったこともあるしなんなら痛い方の肩だけ下がってるから分かってるけど

「生わさび」のユーザーアイコン

生わさび

2024/11/3 09:57

呪われてるんじゃない

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 09:56

えなんで肩痛いの

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 09:56

今肩痛すぎて起きた

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 09:56

おはよう

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 09:56

えやばい

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 00:12

あとAIの設定更新したから良ければ使ってね

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/3 00:12

寝るわおやすみ

「田中みちこ(57)」のユーザーアイコン

田中みちこ(57)

2024/11/2 23:40

脳内にこびりついてる