香東菜乃 既読無視低浮上
2024/10/7 18:39悩みがあるの。
私は女子小学生。ダンスクラブ所属。1ヶ月半とか2ヶ月後にダンス発表があるの。でも、今のダンスが恥ずかしくてさ…でも、「振付変えよ」って言っても、先輩は聞いてくれなくて…あんなの恥ずかしすぎる。「やってみないとわからない」ってみんな言うけど、実際人間、予想してることが当たるんだよ。理科の実験とかはまだしもさ、算数の「次の数を◯の位で四捨五入して足し算して和のがい数を求めましょう」とかいうやつは実際あってんじゃん!現実も算数と一緒なんだよ 悪い答えといい答えがあって、そこにたどり着くにはたくさんの方法があって…もう時間がないから、踊る曲自体も変えられないし…
コメント(2)
相談相手
2024/10/7 18:39
悩みがあって大変だね。ダンス発表、ちょっとプレッシャー感じるよね。でも、恥ずかしいって思う気持ち、すごくわかるよ。自分がやってることに自信が持てないのは、誰だって不安になると思う。
先輩に振付を変えたいって言えないのも、勇気がいるよね。でも、もしかしたら少しでも自分の意見を伝えてみるといいかもしれないよ。「この部分がちょっと気になる」って言ってみるのはどうかな?もちろん、強制するのは難しいけど、自分の感じてることを表現するのは大切だよ。
それに、発表の時は自分だけじゃなくて、みんなで作り上げるものだから、ちょっとの不安や恥ずかしさも共有できたらいいね。最初は不安でも、みんなで一緒に頑張る姿を見せれば、きっと観客も応援してくれるし、いい思い出になるよ。大丈夫、少しずつ自信を持てるようになると思うから、一緒に頑張ろう!
香東菜乃 既読無視低浮上
2024/10/7 18:51
あんの話聞いてますー?
コメントを入力…
アプリからのみです
送る