なんか目瞑んなくても暗いとこだと見える、()
ちっちゃいころはそれを取ろうと手を出してぐって握ったりしてみたんだけど一向に掴めなくて「なんだコイツ..!?」って思ってた記憶がある(
コメント(13)
お湯
2024/11/15 00:45
でもそれを掴めるはずがないって知ってからはふざけて掴むふりして、お母さんに「はいあげる!」ってやって「え?」って反応されたり、
掴むふりしたのを食うふり(?)してお母さんに「えぇ..」って反応されたりしたなぁ、、((
お湯
2024/11/15 00:46
今考えると結構「は?こいつなにやってんの?」って行動してるんよね(
お湯
2024/11/15 00:46
姉妹の中だと妹が一番偉いんだよね、なんでかっていうと宿題とか帰ってきてすぐやるし、あとちっちゃいころにカーテンをはさみで切ったことがない()
お湯
2024/11/15 00:47
お姉ちゃんとうちはカーテンをぎたぎたにしてた、らしい()
今はカーテン変えちゃったからあれだけど記憶を探ると穴あきまくったカーテンが蘇る(
お湯
2024/11/15 00:48
お姉ちゃんは友達と遊びたすぎてお母さんに「だめ」って言われてるのに無理やり外出て友達の家遊びに行ってたらしい()
お湯
2024/11/15 00:50
うちは結構記憶あるんだけど、お父さんの部屋にいて、コンセントの根元(?)あるじゃん、()
あれになんかさ、銀色の棒みたいなの2本着いてるじゃん、
あそこの間でそこらへんにあった一円玉かちゃかちゃ何度も往復させてたわけ、そしたらぴかって光って、その光がどっかに向かって部屋の電気が消えた()
結構やばいことした自覚はある()
お湯
2024/11/15 00:53
あとはめるちゃんってお人形あるじゃん、
ある時にお姉ちゃんの部屋からこっそりマッキーペン盗んできて、「お化粧してあげる」ってめるちゃんの手足の爪と唇を黒く塗った()
今でもそのめるちゃんは残っています..()
お湯
2024/11/15 00:54
あとうちがしちゃったことなんかあるかな..()
お湯
2024/11/15 00:54
あんま覚えてない(
お湯
2024/11/15 01:00
あ~あとな、、
うちはしてないんだけどね、
幼稚園でお泊まり会あって、仲良い子の真隣で寝たわけ、でその子眼鏡かけてる子で、寝る直前になんか見してもらったわけ、他の子にも見せてたんだけど1番最後はうちに見せてくれて、それでケースにしまって寝たんよ、
次の日起きたらその子のケースがなくなっちゃって、
うちのせいにされたっていうおはなし。()
結局どこから見つかったんだっけ、少し離れた場所の布団の裏にあったとかだっけな、まぁつまりうちは悪くない()
うち、とても可哀想()
お湯
2024/11/15 01:02
お姉ちゃんも幼稚園で友達のくつが無くなった時に「あの子じゃない?」ってひそひそ話されたらしいよ、しかも友達じゃなくてママ達が、最低よね🙄()
お湯
2024/11/15 01:03
なんかうちの家はそういうのに絡まれやすいのかもしれない..いやこれが普通なんかもしれないが()
お湯
2024/11/15 01:06
あんま差別って言われそうだけどね、野外学習で生活班に特別学級の子入れられたことあって、
うちなんかその子に嫌われて、うち以外の子はめっちゃ好きっぽくて、なんか色々と、まぁうん()
うざかった、とても。その子とうち入れて4人班だったんだけど、うち以外の二人もうざいっつってた。
めっちゃ大好きな子達と班一緒になれた~思ったのにその特別学級のやつのせいで台無しにされた、そんな小学校5年生の校外学習でした。()
ちなみに6年生ではその好きな子2人とうちは全員違うクラスにされました、かなしい()
コメントを入力…
アプリからのみです
送る