Latteアプリで見る Latteアプリのダウンロード
<「へらへら」トップに戻る

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:19

#七瀬の勉強
後で見返したいからタグつける

約数がよくわからん(バカ

コメント(100)

川井奏斗_ペア画

2023/11/25 15:20

約数はね

川井奏斗_ペア画

2023/11/25 15:20

ググろう

へら@気分屋

2023/11/25 15:21

約数は

へら@気分屋

2023/11/25 15:21

割れるやつ

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:21

(゚∀゚)は

へら@気分屋

2023/11/25 15:22

ちなみに、最も美しい数字は60

へら@気分屋

2023/11/25 15:23

1.2.3.4.5.6.10.12.15.20.30.60で割れる

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:23

(。´・ω・)ん?

へら@気分屋

2023/11/25 15:23

割れすぎ

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:23

(。´・ω・)ん~...ん?

へら@気分屋

2023/11/25 15:23

えっと、約数な

へら@気分屋

2023/11/25 15:24

14の約数考えよか

へら@気分屋

2023/11/25 15:24

14って、何で割れる?

川井奏斗_ペア画

2023/11/25 15:24

ある整数をわり切ることができる整数をある数の約数といいます。 例えば、6の約数は1、2、3、6の4つで、どの数も6をわり切ることができます。 同じように考えると、30の約数は、1、2、3、5、6、10、15、30の8つです

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:24

(。´・ω・)ん?

川井奏斗_ペア画

2023/11/25 15:24

これを参考に考えてもろて

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:24

(。´・ω・)ん~...ん?

へら@気分屋

2023/11/25 15:24

あんな、春

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:24

うん

へら@気分屋

2023/11/25 15:25

14ってさ、1と2と7と14で割れるやろ

へら@気分屋

2023/11/25 15:25

それ以外の数字で割り切れんだろ

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:25

(。´・ω・)?

へら@気分屋

2023/11/25 15:25

えー

へら@気分屋

2023/11/25 15:26

6で考えよか

へら@気分屋

2023/11/25 15:26

6を割り切れる数字言ってみ

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:26

1.2.3.6

へら@気分屋

2023/11/25 15:26

それな、約数

へら@気分屋

2023/11/25 15:27

天才かお前

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:27

(。´・ω・)?

へら@気分屋

2023/11/25 15:27

6の約数は

へら@気分屋

2023/11/25 15:27

1.2.3.6

へら@気分屋

2023/11/25 15:27

わかってるやん

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:27

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

へら@気分屋

2023/11/25 15:27

じゃあ

へら@気分屋

2023/11/25 15:27

ちょっと難しくしよか

へら@気分屋

2023/11/25 15:27

13とか

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:29

1.13

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:29

(。´・ω・)?

へら@気分屋

2023/11/25 15:29

合ってる天才だわ

へら@気分屋

2023/11/25 15:29

その数さ、1とその数でしか割れないじゃん

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:29

(゚д゚)(。_。)ウン

へら@気分屋

2023/11/25 15:30

それ素数って言うんだよな

へら@気分屋

2023/11/25 15:30

そすう

へら@気分屋

2023/11/25 15:31

他に素数、2個考えてみ

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:31

ほー...素数ならってないかもしれぬ

へら@気分屋

2023/11/25 15:31

じゃあ先取りしよか

へら@気分屋

2023/11/25 15:31

簡単やし

へら@気分屋

2023/11/25 15:32

例えばな、3とか

へら@気分屋

2023/11/25 15:32

1と3でしか割れないから素数

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:32

(゚д゚)(。_。)ウン

へら@気分屋

2023/11/25 15:33

じゃあもう一個素数、言ってみて

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:34

へら@気分屋

2023/11/25 15:34

天才か

へら@気分屋

2023/11/25 15:34

素数分かった?

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:34

へへっ

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:35

(゚д゚)(。_。)ウン

へら@気分屋

2023/11/25 15:35

じゃあ話戻すよ

へら@気分屋

2023/11/25 15:35

8の約数言ってみ

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:35

1.2.4.8

へら@気分屋

2023/11/25 15:36

お前天才やな

へら@気分屋

2023/11/25 15:36

じゃあ難しくするぞ

へら@気分屋

2023/11/25 15:36

18の約数は?

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:37

1.2.3.6.9.18

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:37

(。´・ω・)?

へら@気分屋

2023/11/25 15:37

んん

へら@気分屋

2023/11/25 15:37

んー、

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:38

。゚(゚´Д`゚)゚。

川井奏斗_ペア画

2023/11/25 15:38

泣かないの

川井奏斗_ペア画

2023/11/25 15:38

やればやるほどわかってくるから

川井奏斗_ペア画

2023/11/25 15:38

大丈夫だよ

へら@気分屋

2023/11/25 15:38

合ってるわ

へら@気分屋

2023/11/25 15:38

エグお前

へら@気分屋

2023/11/25 15:38

分からんって嘘だろ天才か?

川井奏斗_ペア画

2023/11/25 15:38

天才!?

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:39

(゚∀゚)

へら@気分屋

2023/11/25 15:39

じゃあクソムズくするぞ

へら@気分屋

2023/11/25 15:40

24、流石にこれ分からんだろ

川井奏斗_ペア画

2023/11/25 15:40

これわかったらもう教えることはないね

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:41

1.2.3.4.6.8.12.24

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:41

(。´・ω・)?

へら@気分屋

2023/11/25 15:42

お前、、、

川井奏斗_ペア画

2023/11/25 15:42

天才か...?

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:42

(。´・ω・)?

へら@気分屋

2023/11/25 15:42

三人寄れば文殊の知恵って言うけどお前一人で文殊じゃねぇか

へら@気分屋

2023/11/25 15:42

合ってるわ

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:42

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

へら@気分屋

2023/11/25 15:44

よし

へら@気分屋

2023/11/25 15:44

難しくするぞ

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:47

(。´・ω・)?

へら@気分屋

2023/11/25 15:47

100

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:48

1.2.4.5.10.20.50.100.

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:48

(。´・ω・)?

へら@気分屋

2023/11/25 15:49

お前令和のアインシュタインやわ

へら@気分屋

2023/11/25 15:49

バリえぐい

へら@気分屋

2023/11/25 15:49

合ってる

へら@気分屋

2023/11/25 15:49

天才か

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:49

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:49

はっはは

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:49

わははー

ゆてぃ。@転生魔

2023/11/25 15:49

コメントを入力…

アプリからのみです

送る