あ1222
2025/10/11 16:19体操教室でできるようになった奴(今日)
・倒立歩行10歩
・頭はねおき
・後ろブリッジ
・閉脚飛び6段
完全にゾーン入ってました。
コメント(100)
筑和
2025/10/11 16:20
すげぇぇぇぇ
あ1222
2025/10/11 16:20
ゾーンのおかげだぜ!!!
筑和
2025/10/11 16:20
オォ(*˙꒫˙* )
筑和
2025/10/11 16:25
Σ(・Д・;)すげぇー!
あ1222
2025/10/11 16:25
いちばん簡単だったのは頭はねおき!
あ1222
2025/10/11 16:26
いや、筑和は閉脚飛びできてなかった?
筑和
2025/10/11 16:27
(´・ω・`)ムリ
あ1222
2025/10/11 16:27
えぇ?
あ1222
2025/10/11 16:27
やってた気がする
筑和
2025/10/11 16:28
そうやっけ
筑和
2025/10/11 16:28
(-ω-;)アレ?
あ1222
2025/10/11 16:28
手の内側を足で飛ぶヤツやで?
あ1222
2025/10/11 16:28
体育の授業でやってなかった?
筑和
2025/10/11 16:30
(・A・)ワスレタ
あ1222
2025/10/11 16:30
あ1222
2025/10/11 16:30
⬆
ふざけんなヘドバン
筑和
2025/10/11 16:30
(´;ω;`)
あ1222
2025/10/11 16:30
殺します
筑和
2025/10/11 16:30
(இдஇ`。)
あ1222
2025/10/11 16:31
コツ掴んだぜ
筑和
2025/10/11 16:31
オォ(*˙꒫˙* )
あ1222
2025/10/11 16:32
手の平を跳び箱の布面に着いた瞬間あげればウサギの足みたいに高く上に飛べるってことを!
あ1222
2025/10/11 16:32
(意味不)
筑和
2025/10/11 16:32
(* ᐕ)?????
あ1222
2025/10/11 16:32
どういうことだろうば
あ1222
2025/10/11 16:32
だってばよ!
あ1222
2025/10/11 16:32
筑和
2025/10/11 16:33
(・д・。)
あ1222
2025/10/11 16:33
つまり問題は足ではなく手でしたってことだよ
筑和
2025/10/11 16:33
( ¯꒳¯ )なるほど
あ1222
2025/10/11 16:34
多分6段飛べたら8段も飛べるはず!
筑和
2025/10/11 16:34
オォ(*˙꒫˙* )
あ1222
2025/10/11 16:34
あと今日はミッションで二重跳び計100回あったんだけど、今日は40回飛んだ!
筑和
2025/10/11 16:35
Σ(・Д・;)すげぇー!
あ1222
2025/10/11 16:35
前は、20回飛んだからあと40回すれば終わり!
筑和
2025/10/11 16:37
なんかすご
あ1222
2025/10/11 16:38
空気が入ってるマットで、トランポリンみたいな感じだよ|( ̄3 ̄)|
筑和
2025/10/11 16:39
ほえー
あ1222
2025/10/11 16:39
普段はそこでロンダートしたり縄跳びするんだよ。
筑和
2025/10/11 16:39
ほえー
あ1222
2025/10/11 16:40
自分の家にも欲しい(マット3mほどあるから無理。)
筑和
2025/10/11 16:40
( ꒪Д꒪)ヤバ…
筑和
2025/10/11 16:41
なっっっが
あ1222
2025/10/11 16:41
自分の部屋ちょっとはみ出るくらいかな(縦に)
筑和
2025/10/11 16:41
でっっっっか
あ1222
2025/10/11 16:41
w
あ1222
2025/10/11 16:42
というか絵、前書いたんだけど見る?
あ1222
2025/10/11 16:42
昨日の夜。
筑和
2025/10/11 16:43
c(`Д´と⌒c)つ彡ミタイミタイ-!
あ1222
2025/10/11 16:43
オリキャラの等身書いた
筑和
2025/10/11 16:43
ミタイ( ᐛ )
あ1222
2025/10/11 16:45
ほい
筑和
2025/10/11 16:46
(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!
筑和
2025/10/11 16:46
かっっっっけぇーーーー
あ1222
2025/10/11 16:46
右の子めちゃくちゃストレートにしたかったけどどんな感じか分からんかった
筑和
2025/10/11 16:48
( •ㅿ• )ほえー
筑和
2025/10/11 16:50
??????
あ1222
2025/10/11 16:51
左の子にあばら骨のアクセサリー?つけたかったけど無理だった。
筑和
2025/10/11 16:51
あーね
あ1222
2025/10/11 16:53
言いたかったのはコレ。(してるのがこれしか無かった)
あ1222
2025/10/11 16:53
https://youtu.be/gJW91qMpwsA?si=KJWG6z_6x60jhMAx
あ1222
2025/10/11 16:54
コピってYouTube開いてください()
筑和
2025/10/11 17:00
あーね
筑和
2025/10/11 17:00
かっけぇ
あ1222
2025/10/11 17:01
すまん今思いついたのがこれだった
あ1222
2025/10/11 17:01
あと、名前、、、知らねぇ。
筑和
2025/10/11 17:01
(˙◁˙)
暇人☆、、、
2025/10/11 17:08
怖っ
暇人☆、、、
2025/10/11 17:09
まぁ普通????
あ1222
2025/10/11 17:40
w
暇人☆、、、
2025/10/11 17:41
体操とか習ってたら体柔らかくなりそう?
あ1222
2025/10/11 17:41
さぁ?╮(´•ω•)╭
あ1222
2025/10/11 17:41
まぁやってなかったら今ガッチガチだろうべ
あ1222
2025/10/11 17:41
だろうね
暇人☆、、、
2025/10/11 17:42
そうだね、
あ1222
2025/10/11 17:42
体操したら色んなことできると思う知らんけど
あ1222
2025/10/11 17:43
身体鍛えられるし、丈夫になると思う。
あ1222
2025/10/11 17:44
血のめぐりとか良くなりそう(偏見)
筑和
2025/10/11 17:44
(*˙꒫˙* )
暇人☆、、、
2025/10/11 17:44
すご
あ1222
2025/10/11 17:45
体操の良い点は、全身の体力・筋力・柔軟性が向上すること、バランス感覚が養われること、集中力や協調性などの精神的な成長が促されること、そして健康維持や高齢者の運動不足解消にも効果的であることです。また、体の使い方を学ぶことで怪我の予防にもつながり、他のスポーツの基礎としても役立ちます。
身体的なメリット
体力・筋力・柔軟性の向上:
全身の筋肉をバランス良く使い、体力や持久力を高めます。柔軟性が向上すると、怪我の予防にもつながります。
バランス感覚・体幹の強化:
日常生活では使わない動きをすることで、バランス感覚が養われ、体幹も鍛えられます。
姿勢の改善:
体幹が鍛えられ、姿勢が良くなることで、基礎代謝や集中力のアップにもつながります。
運動能力の向上:
体のコントロール能力が身につき、他のスポーツの基礎体力としても役立ちます。
精神的・社会的なメリット
集中力・自信の向上:集中して取り組むことで、集中力や自信が育まれます。
協調性・社会性の育成:順番を待ったり、友達と協力したりする中で、協調性やコミュニケーション能力が育ちます。
自己肯定感の向上:運動への苦手意識が薄れ、自己肯定感が高まります。
ストレス解消:適度な運動はストレス解消に効果的です。
高齢者にとってのメリット
健康維持:筋力や体力を維持し、転倒予防にもつながります。
心身の活性化:身体の動きをスムーズにし、心も元気になります。
社会参加のきっかけ:地域の体操教室などを通して、人との交流が生まれ、生活に張り合いが生まれます。
あ1222
2025/10/11 17:45
らしい
筑和
2025/10/11 17:45
オォ(*˙꒫˙* )
筑和
2025/10/11 17:45
\(´ °∀°)/ スゴー
暇人☆、、、
2025/10/11 17:45
あ1222
2025/10/11 17:48
運動能力も上がるし健康、高齢者になっても運動不足にならなかったり、メンタルが鍛えられ、姿勢、バランスや協力するならコミュニケーション能力が育つ、またストレス解消にも繋がるらしい。
筑和
2025/10/11 17:48
すごー
あ1222
2025/10/11 17:48
すごいな
暇人☆、、、
2025/10/11 17:48
あ1222
2025/10/11 17:49
始めた理由、なんかやりたかっただけなのに
筑和
2025/10/11 17:49
w
あ1222
2025/10/11 17:49
w
暇人☆、、、
2025/10/11 17:49
適当WWW
あ1222
2025/10/11 17:49
いや、なんか習い事やってみたいなーって2年から思ってやり始めたw
筑和
2025/10/11 17:50
ほえー
暇人☆、、、
2025/10/11 17:50
