ねるる_
2025/11/2 18:45#三つのヒントで私の推し当ててみて
アーティスト
大ヒット曲多数
青リンゴ☆
コメント(12)
あわ
2025/11/2 18:46
みせす
からっと
2025/11/2 18:46
𝐌𝐫𝐬. 𝐆𝐑𝐄𝐄𝐍 𝐀𝐏𝐏𝐋𝐄 𝐌𝐆𝐀 𝐌𝐀𝐆𝐈𝐂𝐀𝐋 𝟏𝟎 𝐘𝐄𝐀𝐑𝐒 𝐄𝐗𝐇𝐈𝐁𝐈𝐓𝐈𝐎𝐍 『𝐖𝐨𝐧𝐝𝐞𝐫 𝐌𝐮𝐬𝐞𝐮𝐦』
からっと
2025/11/2 18:46
なんか変なのでてきたわ
あわ
2025/11/2 18:46
こわいこわい
あわ
2025/11/2 18:46
なんかフォントかわってるし
からっと
2025/11/2 18:46
Simejiすげぇな
あわ
2025/11/2 18:47
母上にSimeji使うなあぶねえぞって言われてて使えない
からっと
2025/11/2 18:47
危ねぇわけねぇだろ
あさらぎ
2025/11/2 18:48
Simejiのやつ多分10周年のやつだと思います。10 yeasって書かれてるので。知らんけど
あわ
2025/11/2 18:48
Simejiの危険性については、2013年に発生した情報漏えい問題以来、懸念されてきました。しかし、この問題はすでに修正され、現在は外部調査によってアプリにウイルスやスパイウェアが含まれていないことが証明されており、安全性が向上しています。ただし、キーボードアプリの特性上、入力情報が外部に送信されるリスクは完全にゼロではないため、設定の確認と不要な権限を許可しないよう注意が必要です。
過去に問題視された点
2013年に、Simejiがユーザーの許可なく入力情報を外部サーバーに送信していたことが報道されました。
この情報にはパスワードや個人情報が含まれる可能性があり、プライバシーへの懸念が指摘されました。
現在の状況と安全対策
問題の修正と改善:過去の問題に対し、会社はクラウド変換機能がデフォルトでオフになるように設定を変更するなど、セキュリティ対策を講じています。
外部機関による調査:第三者機関の調査で、Simejiがスパイウェアやウイルスではないことが証明されています。
暗号化技術:通信は「AES非対称暗号方式」という暗号化技術を使用しており、通信途上での情報盗聴を防いでいます。
利用上の注意点
権限設定の確認:キーボードアプリという性質上、不要なアクセス権限を許可しないように注意しましょう。
個人情報の入力:クレジットカード情報やパスワードなど、機密性の高い情報は安易に入力しないようにしましょう。
アカウントの管理:Simejiのアカウント情報(パスワードなど)は他人に教えないようにし、不正アクセスを防ぎましょう。
ジェミニから
あさらぎ
2025/11/2 18:48
長文がびっしり
あわ
2025/11/2 18:49
自衛してたら大丈夫っぽい
