絵茶です
ほんとにデジタル不馴れすぎて…
今から色塗りなんですけど
コツとかなんかテクニック?的なのありますか?
この塗り方おすすめ〜とか、なんでもいいので😭
49 リアクション
コメント(9)
粉@こなぷんぷん
2025/9/6 05:52
とりあえず淡い色でベタ塗りして、そっからどうするかですね
粉@こなぷんぷん
2025/9/6 05:53
個人的には淡い色でベタ塗りした方がなんか良くなりますよ、
粉@こなぷんぷん
2025/9/6 06:00
説明するの苦手なのであやふやですが説明させていただきます(髪の毛)
まずベタ塗りをする
クリッピングして鉛筆ペンで肌色をスポイト
彩度?透明度?を薄くして鉛筆ペンのサイズは大きめに
髪の毛の顔周りの部分を軽くなぞる様にして描く
影は最初少し濃い色を使い透明度を薄く
そしてペンの大きさも大きくして影をつける
次に青緑色を使い、上の画像のような感じでハイライトをつける
それから髪の毛の顔周りの部分の色をスポイトし
先程つけたハイライトの上からまたハイライトをつける
粉@こなぷんぷん
2025/9/6 06:01
もう色塗り始めてるかもしれないけど一応参考にしてくれれば嬉しいです!頑張ってね
粉@こなぷんぷん
2025/9/6 06:03
てか絵茶だったんすね、まぁクリッピングとか鉛筆ペンとか抜かせば同じような感じでできますよ💦
なた
2025/9/6 12:27
きゃーーー🥹🥹🥹
ありがとうございますガチ参考にさせてくださいありがとうございます🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
粉@こなぷんぷん
2025/9/6 12:27
コメントを入力…
アプリからのみです
送る