メッセージを入力…
アプリからのみです
送る戦神の裔の感想絵まじで描きたい
しぐれ
全肯定そうに見えて全肯定じゃ無いのに全肯定なのすごい好き
しぐれ
屋島での弁九の共闘シーンと衣川の戦いはまじ みんな見て
東郷神社にいくぞ
とんでもねえ時間に起きた まじで昼寝感覚で夜寝るのおかしい
しぐれ
おやすみなさい 絶望の就寝
しぐれ
やめろっつってンの(真顔)
書かせたの誰?わたし?嘘じゃんねそんなんがち んはぁ寝よもう
親に寝ろ言われた😭😭ごめんね一旦落ちる…😭😭明日時間ある…?よければまた話したいな……
んね!!!!リトポーほんとに!!!!かわいい ああああ仏英わかる全部わかる本当に
ブミガタが総クラ表記だといとやまになるらしくて横転した pixivこの野郎分かりずらいな
どちらかというと胸より腹を揉みたい アーーーーーーッ!!!!!!!!180cm110kgーーーーーーーァッ!!!!!!!!(諸説あり)
吉さのおっぱいを揉みた〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ〜〜〜〜〜〜〜〜
飛鳥朝廷や源平合戦というより、葛城皇子や源義経周辺が好きって言った方が正しいな
土曜も学校あるの謎すぎないか
https://youtube.com/watch?v=MObxbt1kcQ8&si=ArvTvEGLW1Og7MSV
吉木戸吉がだいすきなだけなんだ おれは
マグナとふしぎの少女に狂わされてから何ヶ月経った?多分まだ5か月くらいよ?
はぁ〜〜〜〜〜???????????????はぁ!!!!はぁ〜〜〜〜〜???????????????
しぐれ
だめだなんなんしか言ってない あのほんと まじで伝えられん あの人ってすごく興奮すると急に語彙力無くすんだよねそれ
しぐれ
なんなん(なんなん)
歴サーなくなったので立ち上げるしかない草
梨呉
活動場所と顧問は確保出来そう。サークルって何人集まれば出来るんだろう。
梨呉
早稲田の好感度爆上がりすぎる
https://youtube.com/watch?v=_ZJFP4RDnqM&si=INtzOZCCDgUxJkYR
題名からして面白いに決まってるんだよな
コメントにもあるけど泰平眠りを覚ます上喜撰ネタ嬉しい
ビゴーいただきました!!!!!!!!!!!!どけどけ我らがビゴーさまだぞ
「嘉永行っちゃって」は普通におもろい
ナーナナナーナナ……の件で出てくる人たち好き オールスターズってやつだぜ……
「さあ、日清館の窮した思いで 亜細亜の覇権求めようか」「ほら米国だって西欧列強国も 日本の死力に慄いた、改ッ!」あたりが最高にかっこいい
ここは一等国!!!!!!!!!!!!
しぐれ
漢字誤字きもい
https://youtube.com/watch?v=1ALLA20aQcw&si=siMUer--Q4r1oFs2
「この邪魔者切りたいな」って言葉だけで伝わる生麦事件よ ほんまに草
慶福さま…あぁあ………ってなる常に
池田屋の変 禁門の変って単語並ぶのあまりにもダメージ強烈すぎるからやめろ 「ねぇ長州潰そうね」はさぁ………
「そういえばいいんだった 楽になれるかな」を将軍継嗣問題のあのお二方に言わせるのやばい 本人は対してそこまでなりたいわけじゃなかったもんなあ
https://youtube.com/watch?v=coNjkUNG0tw&si=7jXPTXclwUFLI6kE
ガタがどんどん黒くなっていくっていうか、あの頃のガタじゃなくなっていく感じがやばい
「郡制改変?×点笑い倒せ」「三党鼎立メッタッタッタ根を回せ」がかなり好き
「全然染まんない 「我」貫き通せ」がまじ超然主義ああぁあぁぁぁああーーーーーーっっ!?!?!?ってなった最後の最後まで超然主義っていうか政党嫌い貫き通したけど、原にはメロつく男。ウケる。
摂政洋行が出てくるとは思ってなかった草
ちょ私もおすすめの替え歌載せるか
そんなんもう「友達が井上馨と伊藤博文好きなんですよね」って言って「御神酒徳利じゃん」って返ってくるのと同じなんよな
維新三傑って名前知ってるの???????????????先生
嘘じゃん…………オタクだけかと思ったこの呼び方……………御神酒徳利とか築地梁山泊とか薩摩スチューデントみたいな感じだと思ってた………薩スチュはギリ公式だけど
しぐれ
総理全員言えるなら十傑の方も言えそう
しぐれ
多分憲政の三巨人とか知ってると思う聞いてみて
矢野隆先生の「戦神の裔」はガッッッッッッッッチでおすすめ
バスの中で読む本として2週目いきました マジで良い
伊勢君が九郎殿ガチ勢なのおもろいし、主君を貶されて伊勢君がブチギレそうなのを抑えてる弁慶がいっちゃんキレてるのがまたおもろい
四天王の中で1番野党らしい野党が忠信って言われてるのドカ笑いしたし
継信が九郎殿に対してちょっとツンデレ気味だったけど全然純粋でまっすぐな愛だったし
てへぺろする忠信がかわいい本当に 伊勢君に続いて酒飲みに行こうとして止められる忠信かわいい すごく忠信が可愛かった
めちゃくちゃ継信と弁慶がバッチバチでおもろい 忠信の「兄者」呼びがめちゃくちゃ好き 伊勢君の呼び方が、継信→佐藤兄 忠信→忠信 弁慶→化け物 なのがめちゃくちゃおもろいし佐藤兄はたまに俺も言う 佐藤弟も言う
ミステリアスっていうかがちで何考えてるか分かんない戦闘狂だけど、なんやかんやでそんな主人様が大好きな四天王かわいい