Latteアプリで見る Latteアプリのダウンロード

メッセージを入力…

アプリからのみです

送る

洋菓子2枚目いこう

😭
10

はーるかさん

😭
10

そんなにやりたいなら開けばいいじゃないなんで言ってもらうの待ちなのよ

😭
10

そこで打ち切りますか

😭
10

👀👀👀👀👀👀👀

😭
10

だれかいますか

かわいい
11
😭
3

他のアプリは問題ないので、アプリ側の問題です。

😭
13

いずれにせよゴミ回線

😭
13

誰も比べてない

😭
14

どうしてサブマスを

😭
14
きぶん!
1

逆に自らの心理状態も当ててほしい。ジレンマの塊だから。

😭
14

こめの心理状態のやつ。
やっぱAIは違うね。説明力が。

「ゆとり」の投稿画像「ゆとり」の投稿画像「ゆとり」の投稿画像
😭
13

ごめんごめん笑

😭
10

病んでる笑笑笑

😭
9

縮めるというのは拡大解釈とか誤解とか抽象化がつきものだからやりたくないんだよね

😭
9

こあの言ってるナルシストと思われたくないというのは、1つ目の場面の掌握に分類されるね。自虐をすることによって相手が自尊心を受け取らないようにするという目的と計画が存在するから。

😭
9

あってますか?

😭
9

というかあってますか?

😭
9

ここまで言語化したらあなたの自尊心による補正効果も無効化されるはずなんですけど

😭
9

でこめはわかってくれたんです?

😭
9
️⭕️
1

でも自虐を多用する人特有の“嫌味”がない。この理由は単純。1つ目の理由の派生で、自虐の目的としてよく使われるものに、相手の他虐。すなわち自らへの攻撃をあらかじめ避けておくというものがある。自虐に対しては基本的に多くの人はフォローに入る傾向にある。これを利用して、指摘される前に自虐しておこうという意図に陥る。しかし洋菓子は自虐をするとそれを掘り返されるという環境下に置かれているため。この意図が成立しない。よってこの手法が持つ“嫌味”がない。

😭
9

洋菓子のやつはこれのハイブリッドなんだよね。確実に自己嫌悪も抱いているけど、Latteの投稿のネタという点で場面の掌握に利用している要素もある。

😭
9

自虐の要因には主に2つあると思ってて、1つ目が場面の掌握。謙りだったり、話題性だったりいろんな使い道があるだろうけど、置かれてる環境を円滑に操ること。2つ目が単純な自己嫌悪の露呈。これは目的があって利用しているわけではなく、単純に心境が表面化しただけの最もシンプルな状態。

😭
9

洋菓子は結構違うよ。

😭
9

ってことはわかってくれてない

😭
9

これをこめはわかってくれるのだろうか

😭
9

これも自分がつくった偶像をもとに喋ってるだけなわけだから。でもその偶像にはモデルがいるわけだから人格を構成する基本的要素にあんまり乖離はないとおもうんやって

😭
9

ただの想像だからなんともいえないんだけどねー

😭
9

思考パターンが似てるんだよね。クリソとか旧ゆとりと。

😭
7