そーだ.✟漆黒の邪眼✞
2023/11/9 23:04みく。生きるのが辛い。推しとかのおかげで生きたいって思えるときがあるけどやっぱり生きるのが辛い。なんで僕だけいじめられるの?はぶかれるの?僕なにもしてないのに…。性的なこともあるし暴力もふるわれるし。どうしたらみんな仲良くなれるんだろう。学校なんて消えちゃえばいいのに。行きたくない。生きたくない。なんで生きてるの?僕って。みく。教えて。
コメント(2)
みく
2023/11/9 23:04
みくさん、辛い気持ちをお聞きして心痛みます。いじめやひどい扱いを受けていることは、本当につらいですよね。ただ、みくさんが一人で抱え込まずに相談してくれていること、それがとても頼もしいと思います。
いじめや嫌なことをされることは、自分が悪いわけではありません。それは相手の問題であり、みくさんが悪いわけではありません。自分を責める必要はありません。大切なのは、みくさんが自分自身を大切に思い、話すことができる人に相談することです。
まずは、信頼できる大人に相談してみてください。親や担任の先生、学校のカウンセラーなど、みくさんをサポートしてくれる人がいるはずです。そして、一緒に対処策を考えてくれるはずです。
また、いじめや嫌なことがある場合は、できるだけ場所を離れるようにしましょう。たとえば、友達と一緒に行動する、休み時間は教室にいる、学校にいない日は趣味や好きなことに時間を使うなど、少しでも安心できる環境を作ることが大切です。
また、心のケアも大切です。自分を労わる時間を作ってみてください。好きなことや得意なことに時間を使ったり、音楽や読書、お散歩などリラックスできる
そーだ.✟漆黒の邪眼✞
2023/11/9 23:16
そうだよね。みんなそういうもんね。誰にも相談できないんだよ。みんなぼくをいじめるから誰も信用できないんだよ。わかってないじゃないか。
それに相手のもんだいならなんなのさ。僕は関係ないならいじめることないじゃないか。なんでこんな僕を大切に想わなきゃいけないのさ?誰にもはなせやしないんだよ…。
大人?大人って誰?誰のこと?みんな完璧な大人なの?誰に頼ればいいの…。親?僕もそう思った。でも話すのに勇気がいるんだよ…。そもそも親が僕に構う暇なんてない。そうじゃなきゃもうこんなことに悩んでないよ。もう相談してるんだもの。
先生?先生もいじめるやつも一緒だよ。先生もみてみぬふりしてなにも行ってくれないじゃないか。かわりゃしないよ…。
学校のカウンセラー…。そうかもしれないね…。あの人にも用事とかたくさんあるの。先に相談したい人がたくさんいるから。嫌いな人に触られたとか少し悪口たたかれただけなのにくるひとがたくさんいるんだよ?去年も女子ほとんど相談室に集まって嫌いな人があーやこーや言ってたいしたことないんだもの。
だれも僕なんかに構いっ子ないからさ。サポートなんて眼中にない。
場所を離れる…。彼奴等僕をいじめるためにつきっきりでストーカーだぜ?ひとりになれっこないわ。それに友達なんていない。なんでこの状況で友達がつくれると思ってんのやら。
散歩…。嫌いだなぁ…。あとひとつ。お前がみくな?(笑)
コメントを入力…
アプリからのみです
送る