香東菜乃 既読無視低浮上
2024/11/26 21:28相談が2つぐらいあるんですけど…
コメント(2)
香東菜乃 既読無視低浮上
2024/11/26 21:55
2つ目
最近学校辛くて…たまに休んでます(最近だと先週の金曜とか今日とか…精神的な理由で休んだのは10月ごろのある1日が最初ですね)理由としては、
・担任の先生地味にムカつく
・勘違いというか自覚してないと言うか…なんか「クラスの女子全員僕のこと好き」とか思ってる男子と会いたくない(事実:全員嫌い)(この前も1人の女子告られたらしい(可哀想))
・国語の今の単元が嫌だ(個人的な意見)(国語担任の先生で、国語の授業中になんか個人的に(多分気にしない人は気にしない程度)悲しいこと言われて、まぁだから担任教師にムカついてることもあるんですけど(ちなうち大の泣き虫で、普通に泣きました マスク常備してたからクラスの笑い者とか変な心配とかされなくて良かったなって思いました))
・大親友に少しムカついてます(うち、仲良くなった当初は仲良くなろ〜って感じなんですけど、半年ぐらい経つと相手の短所に目がいっちゃって、それでちょい…)
こんなもんですかね…で、問題は今後どうやって休むかなんですよ…お父さんには内緒にしてて(期末通知表見られたら終わり)お母さん専業主婦なので午前はほぼの確率で家いるので、学校休むときはお母さんに言わないといけないんで…で、お母さんに精神的な理由って何度も言ったんですけど聞いてくれず、それによる頭痛、腹痛、吐き気、目眩などは「でもただの頭痛で休むのも…」って言われるし、熱だったらカイロとかいいと思うんですけどカイロを取り出している時間はないので、気合いと運と摩擦で…したら37.3℃ぐらいいきますし…(本当に休めるのは37.5℃からなんですけどね)国語のやつは、金曜と今日休んだので、遅れてて(実際もともと遅れていたので、休んだことを理由に、先生に「休む前どこまで終わった?」って言われたら「本を選んだところです。資料はまだ決めてません」って言えば何とかなるかもだしならないかもだし…)(大親友はあの子は何も悪くないので、うちがなんとかして止めるしかない…)(勘違い自覚無し男と担任教師はしゃーない…?)最近休み過ぎだから「明日は絶対行って!」って今朝言われたばっかだし…ちな今週いっぱいは行くとしても来週の火曜は1つ目のダンスクラブ発表会なので普通に休みますけど でもな〜…他の勉強がついていけるか分かんないし…まぁ2ヶ月休み続けてた子も一応基本は覚えられた?っぽいけど…(一応うちが言うのもなんだが記憶力には自信あり)まぁでも一度にたくさん覚えるとしたら反復練習が必要になってくるんだもんな…
コメントを入力…
アプリからのみです
送る