メッセージを入力…
アプリからのみです
送るドーパミンどばどばヒソカ
2024/10/15 18:15↓めっちゃ治した
ドーパミンどばどばヒソカ
2024/10/15 16:17今日熱っす
ドーパミンどばどばヒソカ
2024/10/14 22:12アイテム番号: SCP-4769
名称:光り輝け逆光のランプ
オブジェクトクラス: Euclid
説明: SCP-4769はスタンドライト型の形状を持つオブジェクトです。職員Aがライトを点灯させると、逆光状態で光り、「いやだ、うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」と悲鳴を発する現象が観測されました。
なめこ
物でした🌚
ドーパミンどばどばヒソカ
おめぇ物だったんか
ドーパミンどばどばヒソカ
2024/10/14 22:09scp-4769
光り輝け逆光のランプ
オブジェクトクラス:euclid
scp-4769スタンドライト型の形状をしたscpです、
職員Aがライトをつけると逆光状態に光った時、「いやだ、うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
と悲鳴を観測しました
ドーパミンどばどばヒソカ
2024/10/12 00:22#みんなの名前の由来が知りたい
最初はHank
↑理由はただ単にHankってキャラが好きだったから付けた名、あとオリアモがHankって名前(リスペクト)だったからも理由
次にShadow!sans
↑普通にオリズの名前
↑
↑オリキャラを名前にすることが多い
ドーパミンどばどばヒソカ
2024/10/11 23:54ダンダダン2話目であのクオリティは人気出るだろあれ
なめこ
てか今気づいたそういうのがあることを…
なめこ
ターミネーターじゃなくてダンダダンって言ってるのセンスの塊
ドーパミンどばどばヒソカ
2024/10/11 23:52オブジェクトクラスもHalloweenにしますた
ドーパミンどばどばヒソカ
2024/10/11 23:45scp-114
グッドなカボチャ
オブジェクトクラス:Halloween(safe)
このscpはハロウィンに使用される顔が着いたカボチャです
このscpは被ることが可能で、被ると活発的になり、scp職員やscp諸々励まし治療、作業などを人並み以上に働くことがわかりました
そして一時を終えるとそう着者からカボチャが落ち、とても疲れた様子の職員を目撃しました。
なめこ
ただのいいやつ
ドーパミンどばどばヒソカ
2024/10/10 22:39SCP-5113
名称: 具現体の音像
オブジェクトクラス: Kettel
説明: SCP-5113は、聴取することで周波数が変化し、人体に害を及ぼす周波数も存在するため、最初はeuclidクラスに分類されていましたが、後にkettelクラスに変更されました。
〜記録〜
ジェーブ: おい聴きすぎるなよ、死んだら面倒だ
Dクラス: 分かってる
(緊急事態)
Dクラス: あ...あぁあ......
ジェーブ: おいおい....まさかな、
ドーパミンどばどばヒソカ
2024/10/9 21:12mmmmmmmmm
何系scp作って欲しい?
safe系scpとか(?)
ドーパミンどばどばヒソカ
2024/10/9 17:25scp-5113
「具現体の音像」
オブジェクトクラス:kettel
このscpは聞く事に周波数が変化しており、なお人体に害を及ぼす周波数も存在しており、
euclidにされました。
〜記録〜
ジェーブ:おい聴きすぎるなよ、死んだら面倒だ
Dクラス:分かってる
(緊急事態)
Dクラス:あ...あぁあ......
ジェーブ:おいおい....まさかな、