失恋の勝敗について
コメント(81)
か
2025/6/7 00:33
振った方が勝ちで
振られた方が負けで
か
2025/6/7 00:33
より好きになった方が負けで
か
2025/6/7 00:33
そう思っていた
か
2025/6/7 00:34
でも最近になってよく考えることは
か
2025/6/7 00:34
俺は良い忘れ方をしてるのかもなって
か
2025/6/7 00:35
勢いで彼女作ったり
か
2025/6/7 00:36
好きで付き合うのと
忘れるために付き合うのは
心情に大きな違いがあると思うんだよね
か
2025/6/7 00:37
そうだね、目的が違うよね
か
2025/6/7 00:37
なんで語りかけ口調
か
2025/6/7 00:38
忘れるために付き合って、元恋人への気持ちを上手く整理できてますか?って話だよ
か
2025/6/7 00:39
それならちゃんと気持ちに向き合って整理した方が支障ないのかなと考えたんだよね
か
2025/6/7 00:40
例えば
か
2025/6/7 00:41
掃除と言って部屋の片隅に荷物を追いやったとしても片付いたとは言いきれないよね
か
2025/6/7 00:42
不要な物は捨て、使うものはしまって、そうやって整理整頓した放՞ ܸ.ˬ.ܸ՞()()やべ
か
2025/6/7 00:42
メガネかけるわ、、、
か
2025/6/7 00:44
整理整頓した方が新しく買ったものを置きやすいと思うんだよね
か
2025/6/7 00:45
ごちゃごちゃ混ざらないし
か
2025/6/7 00:45
だから失恋に勝敗をつけるなら
か
2025/6/7 00:45
振ったから勝ちでもなく
振られたから負けでもなく
か
2025/6/7 00:46
ちゃんとした忘れ方をした方が勝ちだと思う
か
2025/6/7 00:47
そうしないと、振った側なのに振られた側より不幸とか未練あるという現象が起きる気がする
か
2025/6/7 00:47
ちゃんとした忘れ方
か
2025/6/7 00:48
気持ちに嘘つかないことだよね
か
2025/6/7 00:48
好きなのにもう好きじゃないんだとか
か
2025/6/7 00:52
抗うと余計に辛くなるから
か
2025/6/7 00:55
あとは良い事ばかり考えてしまうけど
か
2025/6/7 00:56
悪いこともちゃんと思い出すと、これでよかったよねって思えてくる
か
2025/6/7 00:57
相手の悪いところも含めちゃんと思い出すことだよね
か
2025/6/7 00:58
そうやってくうちに自然とこれで良かったと思えた
か
2025/6/7 00:59
それが失恋に勝った感情なのかなって
か
2025/6/7 00:59
まあ、、
か
2025/6/7 01:02
今でも元カノのことは大好きだよ
か
2025/6/7 01:02
最高の人だったことに間違いないし
か
2025/6/7 01:02
でも
か
2025/6/7 01:03
取り巻く環境が変われば好きって感情も形を変えて残るんだよね
か
2025/6/7 01:04
恋愛の好きも少なからず含まれているけど
か
2025/6/7 01:05
このアニメ好きなのに2期やらないのかって気持ちが近いかも、わかる?笑
か
2025/6/7 01:05
好きなのに曲出さなくなっちゃったボカロPとか
か
2025/6/7 01:06
それって好きだけど恋愛ではないじゃん?
か
2025/6/7 01:07
だから恋愛から違うなにかに置き変わって別の好きが生まれてる
か
2025/6/7 01:09
だから元カノに対する未練もなければ、万が一より戻そうってなっても俺は断る
か
2025/6/7 01:09
恋愛の好きではないから、、
か
2025/6/7 01:10
こうやって元カノに関することを書いてると未練って思うかもしれないけど
か
2025/6/7 01:11
全て思ったまま吐き出したいから未練があるならそれを書いてる
か
2025/6/7 01:11
でも書いてないってことは未練がないってことになるよね
か
2025/6/7 01:12
これは思い出の邂逅であり、その道すがら漂う残滓
か
2025/6/7 01:13
それだけかな感じるのは
か
2025/6/7 01:13
ある意味、生理現象とも言える笑
か
2025/6/7 01:14
共に過ごした5年の日々は簡単に脳内から消えないよ
か
2025/6/7 01:15
無理にその思考を消そうともせず、またきたか?笑ん?笑
か
2025/6/7 01:16
その程度に考えた方が上手な残滓との付き合い方かなって確信してる
か
2025/6/7 01:17
別れた直後と全く変わった気持ちが一つあって
か
2025/6/7 01:18
俺はあの人を心から愛して本当に良かった
か
2025/6/7 01:20
この気持ちになるまで4ヶ月くらいかかった
か
2025/6/7 01:21
好きって認められない時期が来るんよね
か
2025/6/7 01:21
認めたら歯止めがきかなくなるとわかるから
か
2025/6/7 01:23
なかなか簡単じゃなかった
か
2025/6/7 01:24
でもその言葉を口にして胸が締め付けられなければ、もう大丈夫だと実感できた
か
2025/6/7 01:25
胸のしめつけはもうかんじないね
書いてる今も
か
2025/6/7 01:25
1月ならもう涙で打てなかったと思う笑
か
2025/6/7 01:28
ほとんど記憶ないよ
12月中旬から1月下旬あたり
か
2025/6/7 01:29
この部屋防音なこともあって
か
2025/6/7 01:29
もう子供が駄々こねるみたいに泣きじゃくったのはおぼえてる笑
か
2025/6/7 01:30
その時に発見したんだけど
か
2025/6/7 01:31
横になって手足もバタバタさせながら思いっきり泣くと感情しぼりだしてる感があっていい
か
2025/6/7 01:32
もうここは赤ちゃんのようにひたすら泣くだけ
か
2025/6/7 01:33
5年分の涙でた
か
2025/6/7 01:34
でも付き合ってる時は生を感じたんだよね
か
2025/6/7 01:34
今は死を感じる
か
2025/6/7 01:35
前もこれ書いたけど俺は
か
2025/6/7 01:35
俺は愛に生きたいんだなって
か
2025/6/7 01:35
むしろ愛でしか生きられない
か
2025/6/7 01:37
言ってて恥ずかしいけど事実と認めざるを得ない
か
2025/6/7 01:40
愛はないけど一生遊べる大金がある人生より、明日食べるものさえ買えないけど一生分の愛を感じる人生を選ぶくらいに、愛で死ぬなら本望だと思ってる
か
2025/6/7 01:41
刹那的な人生に一生分の愛を詰め込めたら俺は幸せを感じるし、それが良いと思える
か
2025/6/7 01:42
愛に満ちて二人で死ぬなら大金を手に入れたよりも幸せと感じでしまう
か
2025/6/7 01:43
お金と愛をどっちか選べって前提だけどねこれは
か
2025/6/7 01:43
片方しか選べないなら上記の理由と思想で俺は愛だね
か
2025/6/7 01:44
心を埋めるものは愛でありたい
か
2025/6/7 01:44
寝よう
か
2025/6/7 01:45
後日見返した時にぜったいこれ恥ずかしい
コメントを入力…
アプリからのみです
送る