すー。URYU組
2024/10/15 22:02後編    導き
「本番も頑張るぞ!!!YAH!」これで僕たちは解散した。
いよいよ当日だ、、、これまで長かったな、、、、
朝練習が始まる。
教室に今日で最後の電子ピアノを置く。
歌っている最中。音が切れた。ならなくなった。僕は普通に受け入れた(もし解釈すると、ピアノの才能がない。かな。)
ここではもうダメだとしか思えなかった。金賞は狙えない、、、、、
いよいよ僕たちのクラスの番が来た、、、!
震えでしかなかった。怖かった。失敗してしまうのが。ひく前頭が真っ白になった。
けれど、なぜか間違えずに弾けたのだ。
「これが絆なんだな、、、、、」と感動した。
曲の最後の「ヤ!」で体育館に声が響いた
二回拍手をもらえた(がち)
一番過去で比べるとよかった演奏だった。
うん_。きっと。
運命の結果発表。
「銀賞は、、、、、D組の怪獣のバラードです!」
嘘でしょ、、絶望からの奇跡だ。
最初はみんな戸惑っていた。
銀賞のトロフィーがもらえた
その時めっちゃうれしかったんだ!今までのなかで_________。
教室に帰ってから感動したのかめがうるっていた。勿論、泣いてる人もいた。金賞を取れなくて泣いていたんじゃない。水曜から変えた心に感動して泣いたんだ、、、うん。
最後の撮影の時に先生が言ってたんだ。
「一番いい合唱だったね!」
まあ音楽科の先生だから感動するよ、!
うん。きっとそうだ。僕たちにしか起こせない革命が起きたのだ。
月日は戻り半年前。
そう僕は不登校を願っていた生徒だ。
中学だってきっといじめられる、仲間外れにされる、差別される。結局不登校になる。という想像しかなかった。
だけど未来は違かったんだ!
みんな優しくて、、一緒にいると楽しいんだよね!
けど、幸せにしてもらってる分。なんか、申し訳ないなって思ってきた。
そう。誰にも言えない秘密があるんだ_________。ま。ネッ友は知ってるけどね!
次のカミングデー?に話そうかな!なんちゃってw
半年後
最後にカメラで写真を撮った。これは一生の思い出だ!まぁみんなで歌って銀賞、いや金賞取りたかったけどね!
brave in!
