コメント(100)
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 14:55
涙という名前の雫が頬に滴り落ちる
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 14:56
青天白日の空
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 14:56
清廉潔白な君
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 14:56
叶わない恋だとしても
自分の心には嘘はつけない。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 14:57
結婚は相手に尽くし、尽くされ最後まで互いを頼り生きるということである
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 14:58
人間というのは愚かなものだ。
たった一つの言葉に惑わされ、それを信じ続けて疑いすらしない。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 14:59
その渦から俗に言ういじめや喧嘩わ口論にはってんしてしまう
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:00
僕は個人的に思うことがある
なぜ人は争いをするのだろうか、
なぜ人は敵意を向ける
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:00
敵意を向けるのは果たして本当に必要な願い
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:02
人には誰にも悩みはある。悩みのない人間なんていない。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:02
人間関係、勉学、悩みは様々だ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:02
僕は正直人間関係には疲れている
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:03
他人に同調をしたり、他人に合わせたり、
自分で意見を言えない。言ったとして、
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:03
騒音の中で掻き消されるだけだ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:04
さて論点を少しずらそうか
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:04
僕は雨が好きなんだ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:04
何故かって?
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:04
理由なんかない
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:05
特に理由はないが、強いて言えば雨音、雫の音、傘で雨を守る防御感
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:05
というが好きなだけだ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:05
好きに理由はいるか
否、いらない。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:06
好きになったんだったら理由はいらない。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:06
自分の好きを貫き通せ。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:06
その生き様をしたら悔いなき人生を送れるだろう
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:06
僕はそうして生きている
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:07
家族、友達全員から否定されても構わない
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:07
それだけの関係だっただけだ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:07
そこで好みを否定せず肯定してくれる
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:08
人と仲良くし、その人を全身全霊で幸せにしろ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:08
これは祖母の言葉だが
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:08
自分のことを否定せず認めてくれる人と結婚しなさい。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:09
これは僕もそうだと思う
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:09
誰だって波長が合わない人とは付き合いたくないだろう?
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:09
それと一緒さ、
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:10
誰が好き好んで自分の好みを否定する人と仲良くしたいなんて思う
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:10
もしかしたらいるかもしれないが
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:10
自分の心が削れて傷つけられるのを刻一刻と待つだけだ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:11
それのどこが楽しい、面白い、愉悦をかんじる。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:11
僕は正直殺人を犯す人に興味を感じる
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:12
何故人を殺す、動機は
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:12
愉悦、復讐の二つが大半であろう
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:13
僕も人を殺すとしたら
復讐や人の恨みを代わりに果たす。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:13
この二つであろう
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:14
復讐は誰も得をしない
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:14
そういう大人は言うであろう
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:14
僕はそんなことないと思う
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:15
師を殺した、恩人を殺した、
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:15
親友を殺した、友達を殺した
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:16
そのせいで復讐される。その逆もまた然りだ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:16
師を殺された、恩人を殺された、
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:16
親友を殺された、友人を殺された
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:17
復讐の目的は殺されたに限らずあるはずだ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:17
少し論点をずらしてみようか
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:17
人は何故自殺をするんだ。と
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:18
僕は今もそうだが自殺志願者だ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:19
理由は仲間がいないから、信頼できる人がいないから。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:19
はたまた生きてる価値がないから。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:20
そこでだ生きてる価値がないと言ってる人間に生きてる価値はあると言うのは逆効果な気もする
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:20
今僕は生きてる価値なんてない。
そこで真っ向から否定に入るのは
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:20
傷つく
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:20
まず最初は
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:21
そうかもしれないね、など、肯定から始めるといいと思う
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:21
僕は現にそうだと思う
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:22
僕なんか生きてる価値なんかない!
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:22
それに君たちはどう返答するか
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:23
そうだね、生きてる価値はないかもしれない。けど僕は君に生きてる価値があると思うと。肯定と慰めを入れるのがいいと思う
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:24
まぁ僕は正直な話。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:24
そっとしてあげるのも
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:24
一つの手ではある
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:24
それでそっとして相手が死んだら
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:24
本末転倒なんだけど
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:25
けど
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:25
僕は自殺願望者と何回も話したことがある
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:26
そこで
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:26
嘘に聞こえるかもしれないかな
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:26
♥
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:27
所詮人のことなんか信じるなと
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:27
信じない方がいい
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:27
信じても無駄だ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:27
そう言う人はたくさんいる
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:27
それには僕も肯定派だ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:28
まぁこんなこと言ったって
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:28
時間の無駄なわけで
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:28
さは
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:29
話をずらそうか。
僕は砂漠、海中
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:29
この二つのワードが
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:29
一番興味を惹かれる
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:29
まだ未知の世界だ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:30
砂漠、海を
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:30
全て知る人なんざ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:30
歴史を振り返っても0だ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:30
だからこそ惹かれる
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:30
まだ未知の話。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:30
未知の世界に興味を惹かれる
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:31
それは歴史などもそうだ
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:31
1000年も前のことなど誰も知らない。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:32
文献や資料しか残されていない。
そこから謎を紐解く。というが楽しいのである
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:32
僕はそう思った。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:32
実に歴史は面白い。それを改めてこの話をして実感させられた。
霧時雨@未開の地で迷子
2025/10/19 15:32
楽しかった。
