メッセージを入力…
アプリからのみです
送る🦈蠱毒の蟲🦈
2025/7/31 10:23ベンチプレスを持ち上げられないのがフレイくん
ベンチプレスを500キロ持ち上げて筋トレするのがファヴィエくん
そのベンチプレスに潰されてるのが白グレアくん
フレイのベンチプレスを一緒に引き上げようとしてるのが黒グレアくん
ベンチプレスを砲丸投げのようにぶっ飛ばしてるのがビシュヌくん
🦈蠱毒の蟲🦈
これがギャグか、
🦈蠱毒の蟲🦈
潰されてる白グレアの為にベンチプレスを持ち上げようとしてるファヴィエ
それに気が付かず後ろから飛びつきハグするフレイ
びっくりして手を離すファヴィエ
ベンチプレスが顔にめり込むグレア
🦈蠱毒の蟲🦈
2025/7/31 07:51今月書いた〜のタグしようとしたら
そもそも最近書いたこの2枚しかないってどゆことよ
🦈蠱毒の蟲🦈
BIGLOVEだよ🫶🫶🫶🫶🫶🫶
🦈蠱毒の蟲🦈
うぉんうぉん、しゅき、、
🦈蠱毒の蟲🦈
2025/7/30 22:23ちなちな、
インシェンティがファヴィエを連れていこうとする時に断るファヴィエのコメントがファミリーには人気なんです
「俺は俺以外の神が大っ嫌いなんだよ」
って、言ってインシェンティの胸元に大穴をぶち開ける宝石ファヴィエくんが居ます
🦈蠱毒の蟲🦈
最強なのは早寝早起きだったか、、、、
🦈蠱毒の蟲🦈
起こし方が最強すぎるwwww
🦈蠱毒の蟲🦈
2025/7/30 21:39〖世界の意思とその代行者〗
意志を継ぐ者はいなかったが
イレギュラー×イレギュラー×イレギュラーの条件を満たせた者が現れたことにより顕現。
世界そのものと意思疎通ができ、その命令には逆らえない。
だが、世界が殺せと命じたのであれば殺してしまっても罪はゼロカロリー。
その罪は世界が受け持つ
🦈蠱毒の蟲🦈
的なノリ
🦈蠱毒の蟲🦈
だって自分も好き勝手に貪られましたし?こっちが好きにやっても問題なくねー?
🦈蠱毒の蟲🦈
2025/7/30 21:09インシェンティはエンフィと共に世界を作った時に二柱の神も同時に作ったの
それが、龍族の長ゼロくんと、大天使族の長
世界はその二柱を中心に繁栄、戦争を起こした
龍族には7人くらいの幹部ができて
その中にいる龍様が宇宙の外にいるインシェンティを瞳でとらえたの
インシェンティもそれに気がついたし、アプローチされるなんて初めてだったから興味が湧いた
でもね、それを覆うかのように"竜"族のビシュヌが邪魔してきたの(本人は別に邪魔したつもりは無い)
龍様とビシュヌはめっちゃ仲が良くて、まるで兄弟みたいな、恋人みたいなそれくらい仲良かった
だからこそそれに嫉妬した
絶対神であっても、全知であっても手に入れることが出来なかった
だから、神罰としてとりあえず龍様の目を焼いたのが始まり
🦈蠱毒の蟲🦈
お父さんの大きさは説明するのが難しいのでとりあえず太陽を丸呑みできるお口ですね
隕石が地上にぶつかるのを想像してください
その隕石がお父さんの目です(?)
大きいでしょう
🦈蠱毒の蟲🦈
呼び方はフレイくんが自分の首を切り落とせば出てきますお父さん
でもその光景を間近でファヴィエくんが見てしまってトラウマになったのであんまり呼びません()
🦈蠱毒の蟲🦈
2025/7/28 16:59顔だけ描きたいのやつ
落書きで申し訳ないです
以下のコメント欄にて載せてありますすすすす
🦈蠱毒の蟲🦈
そしてそしてお次は草餅ちゃのセイランさん!!!
声を大にして言わしてください
大好きです!!!( ☝´ω`)☝うぃぃ!!!!
角!!角いいね!!!なにより根元があえて髪でグルグルってされてるのが愛くるしい、、
なにより資料のミニキャラが可愛すぎました…………
🦈蠱毒の蟲🦈
お次はふわちゃのレヴールさん!!!❤︎❤︎
糸目状態と開眼状態、悩みました、꒰ ´͈ω`͈꒱
どっちも魅力的だったんですけど、今回は開眼ッッ!させていただきましたー!!!!🫶
美しき天使様…ほんわかしてる雰囲気を出したかったのですが、、俺の手ではその雰囲気…
🦈蠱毒の蟲🦈
2025/7/28 16:021部の方からファンアートのガイドラインが欲しいと言われたので早速作ってきました
Twitterでの使う予定だったのでここではDMではなく、コメントか個チャにてよろしくお願いします
#愛の権化__FA
🦈蠱毒の蟲🦈
2025/7/25 07:29ファヴィエくん誕生日おめでとう!!!ずれててすまーん!!普通に忘れてました
🎉♥︎ ᕼᗩᑭᑭY ᗷIᖇTᕼᗞᗩY ♥︎🎉
- ̗̀ 🎈2月20日🎈 ̖́-
🦈蠱毒の蟲🦈
2025/7/24 19:51ファヴィエくんはフレイくんに対してかなり激重感情(本人も相手も無自覚)がある
本人はわかってもないし自覚もしてないし理解もない
フレイくんはファヴィエのそんな行動に対して「自分で意志をもち始めててえらい!!」としか思ってない
結論:第三者視点が1番しんどい