【うちの子小ネタ第2弾(僕が考えるのが楽しいので)」
・キルくんは照れた時とかめっちゃ嬉しい時だけ目ちゃんと生き返るよ真っ黒じゃなくなるよ
・キルくんは幼少期だけ明るい子だったよ
・キルくんの普段着てるグレーのパーカーはエマちゃんが着てたパーカーの色違いのやつ
・キルくんとエマちゃんは幼馴染だった、若干中学時代後半くらいでお互いちょっと気になるなくらいの関係になってたよ
・エマちゃんは若干ラークの性格と似てる。若干ね。時々キルくんをいじるの楽しんでた。明るくて元気な子でした
・エマちゃんは撃たれて死にました
・Lがまだ幼いのに科学者になった理由は、両親を治療法不明のすごい珍しい病気で亡くしてしまって、その原因を調べるためだよ。だけど調べてるうちに本当の目的を忘れてしまったよ
・タグの左目の下なみだぼくろあるよ。Lのことは命かけて守るということを誓ってるよ。銃つかってるよ
・ラークはでかけるときとか十字架のネックレスとかイヤリングとかつけてるよ。十字架の縦の棒は英語の大文字の「I(アイ)」、横の棒には「私を切る(kill、殺す)」っていう意味があるよ。自身を殺して(自分に死んで)他者を生かすこと。相手のために自分が犠牲となり死することを意味してるよ。
他にも、苦しみとかの人生の困難に打ち勝つっていう意味もあるよ。
・1番怒ると怖いのはラークだよ
・キルくんとラークはよく一緒に夜更かししてゲームしてるよ
次の日2人共寝不足だよ
・朝に弱いのはキルくんとラーク。めっちゃ機嫌悪い
・ラークの左目は、黒目がキャットアイ(縦長の尖ってるやつ)になったり、普通の人間の黒目みたいなやつになったり、感情によって変わるよ
緊張してる時はキャットアイです
・冬は寒いので3人共ラキアの近くいくよもふもふしてるからぬくもりであったまる
・ラーク身長高いからよく入口とか出口の上のところに頭ぶつける
・ラキアと話す時さりげなくラーク若干猫背にしたりして身長ちぢめようとしてる
怖がられたくないのとラキアが話しやすいように
(ラキアは別にラークが身長高いの気にしてない)
・アグとラークは、お互い嫌いって訳じゃないよ
アグはラーク嫌い。でも別にこの世で1番嫌いとは思ってないし、ラークに対して優しい時は優しい
ラークはアグのこと嫌いじゃない。おもしろいと思ってる。ただからかってるだけ
・ラークとキルくんは普通に自分から上着とか相手にかしてあげれるタイプ。相手がそういうの嫌そうなタイプだったらやめてる
アグは相手による、相手が必要としてるならかす
ラキアはかすというよりもかされるタイプ、相手がすごい心配してきてかしてくる。全然いいのにっていう時でもかしてくる。というかラキアが自分から上着かそうとしてもラキアの服のサイズじゃ貸せるの子供だけ。
・キルくん実は寂しがり屋
・ラークとキルくんは結構喧嘩するよ、ちなみに怒ってるのはキルくんだけ
ラークのいじりすぎが全部原因。ラークは毎回キルくんがガチで怒ってたり悲しんでたら毎回ガチ反省してるので、ちゃんと真剣に謝ります、その時はいつもみたいにへらへらはしてないです
・なんだかんだいって皆仲良いです
コメント(1)
迷い猫
2024/5/7 21:03
めっちゃ長くなっちゃった。楽しくてつい…
コメントを入力…
アプリからのみです
送る