保育園の時隣で給食食べてた子がすっごいバナナ嫌いで食べたら吐くくらいだったんだけど無理やり食べさせられて時間内に食べきれなかったら鬼に電話するとか脅されてたんだけどこれって普通なんかなって(?)
コメント(30)
しう
2023/7/26 21:14
えよね!?やっぱやり方がいけない気がする()
パカピニオン三世
2023/7/26 21:20
意外と雰囲気で異常性に気づかないもの()
こどもだし。
しう
2023/7/26 21:21
それでだいぶ成長した時に気づくよね()
パカピニオン三世
2023/7/26 21:21
僕、小1の担任がわりとキツかった、
しう
2023/7/26 21:22
いや分かるあるあるよね小学校の担任大体キツイの()
パカピニオン三世
2023/7/26 21:23
僕ADHD
パカピニオン三世
2023/7/26 21:23
あるから、
パカピニオン三世
2023/7/26 21:23
お母さんが、
パカピニオン三世
2023/7/26 21:24
ちょっと機関に相談してくれたのよ。
パカピニオン三世
2023/7/26 21:24
そしたら、そこの人がすごい怒ったらしくて、
パカピニオン三世
2023/7/26 21:25
「指導いれます!」ってなったのよ。
パカピニオン三世
2023/7/26 21:25
でも、
パカピニオン三世
2023/7/26 21:26
だいぶおじいちゃん先生で、すぐに教育指導変えるのなんて無理なわけ。
パカピニオン三世
2023/7/26 21:26
そんなこんなで先生十二指腸潰瘍で入院したんで、
パカピニオン三世
2023/7/26 21:26
悪かったなって思います。
しう
2023/7/26 21:27
私はASDあるんよね😌発達障害って周りにあんまり理解されてない気がする()私の場合親まであんまり知らない感じだったからそりゃあもう酷かった🙄ゆとりちゃんの気持ちなんとなく分かる気がする()
パカピニオン三世
2023/7/26 21:27
僕ASDもあるよ
パカピニオン三世
2023/7/26 21:28
僕は環境が恵まれてたこそだから
パカピニオン三世
2023/7/26 21:28
特に不幸なことはないけど
パカピニオン三世
2023/7/26 21:29
多分、理解されてない人っていっぱいいるわけ。
パカピニオン三世
2023/7/26 21:30
中には、自分のことも分からずに責め立てる人もいる。
パカピニオン三世
2023/7/26 21:30
内面的なものでも、外部からの支援が必要だから、
パカピニオン三世
2023/7/26 21:30
国会レベルでの宣伝が必要な気がする、
しう
2023/7/26 21:31
ゆとりちゃんの周りの人達がいい人達ばかりでほんと良かったと思う。周りから理解されてない人や自分を責めてしまう人沢山いるからなぁ、ほんとに宣伝って大事よね
しう
2023/7/26 21:33
国の障害への理解が進めばいいなぁ()
パカピニオン三世
2023/7/26 21:38
日本ってさ、全体主義だから特に特性ある人は生きにくい。
パカピニオン三世
2023/7/26 21:39
全体主義って文化的にね?
しう
2023/7/26 21:39
最近多様性とか言ってるけど結局前となんも変わらんよね🥲
パカピニオン三世
2023/7/26 21:39
LGBT法とかも形だけだしさ、
しう
2023/7/26 21:40
ほんまよね😇皆が生きやすい社会になればいいんだが…
コメントを入力…
アプリからのみです
送る