✄🖐️みおりん❁❀
2024/11/10 15:59#紫和紙帝国復活計画
紫和紙帝国の歴史
1926年 紫和紙和紙帝国誕生日
1930年 第18453次世界大戦、開戦
1931年 緑コピー用紙定刻が紫和紙定刻にコピー用紙爆弾を落とす。
1931年12月 紫和紙帝国の中心部から大量の食料が出てくる。
1932年 食料の事を周りの国に知られて全部取られる。
1932年 食料や水などが全てなくなる。
1932年 食料などは無いが住民が増える。
1982年 餓死なので住民が3641万人減る。
1933年 他の国を攻めて食料や水などが手に入る。
1933年 金属が和紙市で大量に見つかる。
1934年 強国になる。
1936年 色々な国から食料などを奪う。
1937年 赤折り紙帝国に国内を荒らされる。
1937年 国内を酷く荒らされて復活が難しい状態になる。
1938年 緑コピー用紙帝国と赤折り紙定刻に食料などがある領土の半分を奪われる。
1939年
2 リアクション
コメント(7)
✄🖐️みおりん❁❀
2024/11/10 15:59
とちう
苫たわ@雪食党
2024/11/10 16:01
紫和紙帝国の通貨ってなんや
✄🖐️みおりん❁❀
2024/11/10 16:10
しらね
✄🖐️みおりん❁❀
2024/11/10 16:11
(は?)
苫たわ@雪食党
2024/11/10 16:12
通貨ないの草
✄🖐️みおりん❁❀
2024/11/10 16:12
(´;ω;`)
✄🖐️みおりん❁❀
2024/11/10 16:12
😕
コメントを入力…
アプリからのみです
送る