コメント(36)
鉛筆
2025/8/24 20:20
小学生の頃、
わたしはクラスの人気者でした。皆を笑わせるのが大好きで、とにかく面白いことをするよう努力して友達をつくってました。
鉛筆
2025/8/24 20:20
将来、お笑い芸人になろうとか考えてました!
鉛筆
2025/8/24 20:22
でも、空気を読めず先生に怒られてばかりで、問題児扱いをされていました。テストも勉強も掃除も全くできなくて、
算数の授業、算数が分からずよく泣きました。
なんでそんなことで泣くの?と周りの目線が痛かったです
鉛筆
2025/8/24 20:22
ある日、友達と遊ぶ約束をしました。私の好きな男の子も、私の友達の女の子もいます。
公園で鬼ごっこをして遊びました
鉛筆
2025/8/24 20:23
ところが、私が鬼でした。
ずっと鬼です。
昼から夜までずっと鬼で、
友達はバリアをして回避してズルをしました
鉛筆
2025/8/24 20:24
滑り台に登って皆でゲームをしてましたが、私は参加できませんでした、鬼だから
鉛筆
2025/8/24 20:24
それでイライラしてきて、
なんでずっと鬼なの?って思って、女の子友達をついにやっとタッチできました
鉛筆
2025/8/24 20:25
すると嘘泣きされて、
私が戸惑っていると、
好きな男の子が私を容赦なく追いかけてきて怒って殴ってきました
鉛筆
2025/8/24 20:26
痛くて泣いたら
『こいつ嘘泣きしてるよ』って好きな男の子に笑われました。今思えば、男の子は私の女の子友達に片思いしてたんだと思う
鉛筆
2025/8/24 20:26
泣かない、いつもニコニコ笑ってて、人気者のキャラとして私は見られてると、やっとそのとき気づきました
鉛筆
2025/8/24 20:28
本当に泣いてるのか確認しようと、男の子は私の手で隠れた顔を覗き見してきました。
私の涙だらけの顔を見て男の子はビックリしてたけど、たまらず私は逃げ出して、夜中、私は家まで走って泣いて帰りました。このことは親に知らせてない
鉛筆
2025/8/24 20:28
そういえばー…話はそれるけど、
幼稚園の時も小1も小2も小3もずっといじめられてたな、私…石投げられたり鬼ごっこずっと鬼させられたり
あと作り話じゃないですよ!?
鉛筆
2025/8/24 20:29
まあ、いろいろあって中学生になりました。
鉛筆
2025/8/24 20:29
そこで、私はハッとしました
鉛筆
2025/8/24 20:30
私は皆とズレてる。
本格的に、私が発達障害なのが見えてきました。
私は特別支援学級にはいりました(いまもはいってます)
鉛筆
2025/8/24 20:30
私は中学生になっても、授業中よく泣きました
鉛筆
2025/8/24 20:31
まるで私だけ小学生で、皆は大人に見えました。
皆は笑い合ってふざけて、休み時間には友達とおしゃべりして、彼氏や彼女もつくっちゃってる子もいるらしい
鉛筆
2025/8/24 20:33
私は中1から中2(現在)で影が薄かったです。名前なんて覚えられてないし皆わたしに興味がなくて、だれも話しかけてきません。
数学、社会、理科
その3つ、私はぜんぶ特別支援学級(ちがう教室)で授業をします。
鉛筆
2025/8/24 20:34
もちろん、分からないし理解できないからもそうだけど、
授業中、私はADHDの薬を飲まないと落ち着けません
貧乏ゆすりしたり、眉毛を抜いたり、妄想の世界にはいったり、寝たり。
だから特別支援学級でします。あ!美術とか国語はぜんぶ皆と同じ教室でします。
鉛筆
2025/8/24 20:36
美術部も中1ではいりました!お絵かきに覚醒(?)しました
鉛筆
2025/8/24 20:36
でも、私は自信ないので先生と親以外に絵を見せてないので、私が絵を描く趣味あるのを知ってるクラスメイトは一人もいない
鉛筆
2025/8/24 20:37
給食もみんなと食べれない
皆に食べてる顔を見られてる気がして吐き気がして、気持ち悪くて食べれません。
なので特別支援学級(べつの教室)で食べるように先生に頼んで、毎日食べてました
けど最近、勇気出して元の教室で食べると先生に自ら言いました
鉛筆
2025/8/24 20:38
皆みたいに普通になりたいからです
鉛筆
2025/8/24 20:39
それで教室で食べたんですが、私に事故が起こりました!
私の頭の中で声がします
気持ち悪い
死ね
なんで普通になれないの?
発達障害
生きてる価値がない
知らない声が頭の中で聞こえてきました
鉛筆
2025/8/24 20:40
給食に手を付けず、私はうつむいて泣きました。
皆は私が泣いてるのに気づいていません
鉛筆
2025/8/24 20:40
給食の時間が終わりそうなとき、担任の先生がやっと気づいて、私に大丈夫?と声をかけてくれました
鉛筆
2025/8/24 20:42
私は声が震えて、なかなか言葉を発せれなくて、髪の毛を抜きながら
頭の中で声がする
と泣きました
先生は私の後ろの席にいる女の子二人に声をかけて、特別支援学級の教室に移動させるみたいな話をしてたんですが、
クラスメイトで話さない男の子、坊主の子が
心から心配そうに
大丈夫…?と声をかけてくれました。
鉛筆
2025/8/24 20:43
その坊主の男の子は、修学旅行でグループが一緒になっただけで、まったく話さなかったんですが、その給食で泣いたあたりから友達になりました
鉛筆
2025/8/24 20:44
はじめて友達できて嬉しかった。グイグイくる感じじゃないから安心できる、まるで親(?)
鉛筆
2025/8/24 20:47
言い忘れてましたが
私の特徴
・忘れっぽい
(私は忘れ物をよくします、掃除や整理整頓ができない、親と話してたら
なんの話?って忘れます。
しないといけない事ぜんぶ真っ白に消えるので、宿題や提出物もぜんぶ存在ごと忘れます)
・『あっ』『えっ』もそうですが、『あっ、あっ、あっ、あっ………』と同じような言葉を話す最初にからなず毎回発します。親もそうだし、先生もそうで、緊張関係なしに言ってしまいます
あと…
・眉毛抜く癖(なので眉毛がないです)
・妄想癖や被害妄想
(あの子が私を嫌った!私は生きてる価値がない!と自虐する想像をすること)
ざっくりこんなかんじ
鉛筆
2025/8/24 20:50
普通になりたいとよく日々泣いてました
普通になりたいと悩んでいました。
でも最近は少しマシです。
友達も一人できて、
絵本コンクールや
私の絵が美術館に飾られることになったり
先生や親も私の特徴を意識して話してくれます
鉛筆
2025/8/24 20:51
自分も自分のままで良いのかも?と思った現在
鉛筆
2025/8/24 20:51
以上!!話はおわり!!!!
鉛筆
2025/8/24 20:53
自分語りしてもうたー…前からしなくて良いかなと悩んでたけど言っちゃったー
まあいいかーーーーーー
鉛筆
2025/8/24 20:55
リアクションつけてくださり(見てくださり)ありがとうございます。🙇💓💦
鉛筆
2025/8/24 20:56
ネットは、落ち着いて文字打って投稿するかんじだから、私の言葉は違和感ないと思うー
息抜きにおえかきしてくる👍
コメントを入力…
アプリからのみです
送る