Latteアプリで見る Latteアプリのダウンロード
<「僕がッ好きなッ話するッ部屋ッ」トップに戻る
「ぬわぬわんだほいッ☆」のユーザーアイコン

ぬわぬわんだほいッ☆

2025/8/30 23:59

寧々ちゃんバナーで一番好きなイベント完読してきた

「ぬわぬわんだほいッ☆」の投稿画像「ぬわぬわんだほいッ☆」の投稿画像

コメント(3)

「ぬわぬわんだほいッ☆」のユーザーアイコン

ぬわぬわんだほいッ☆

2025/8/31 00:00

感想言うか

「サイリウム」のユーザーアイコン

サイリウム

2025/8/31 00:02

言え

「ぬわぬわんだほいッ☆」のユーザーアイコン

ぬわぬわんだほいッ☆

2025/8/31 00:25

まず最初の森ノ宮劇団に来た?とこの寧々ちゃんの反応可愛かった。 森ノ宮音楽学園に3ヶ月一緒にレッスンすることになって、みんなバラバラのとこでレッスンすることになっちゃったけど僕としては寧々ちゃんバナーで寧々ちゃんが主にいっぱい出てきてくれたの嬉しかった() 教室に入った瞬間にずっと空気?雰囲気がピリピリしてるって言ってけど、みんな寧々ちゃんによろしくって挨拶してた。うん。みんなライバルだけど友情みもあってここはいい雰囲気だった。そして白虎町さん。白虎町さんは寧々ちゃんに森ノ宮音楽学園のこと色々説明してくれてたし、あとから森ノ宮音楽学園の生徒はみんな本気でぶつかり合ってるという本当の意味を気づかせてくれた。寧々ちゃんは「リュカ」っていう役を狙ってて、学園のみんなもその役を取るためにみんな必死で、練習もしたし自分の全力を出していた。けど役を演じられるほどの実力が無い人は問答無用で落とされる厳しさ、現実を見て、空気に飲み込まれないようにしなきゃ 自分も負けていられないって寧々ちゃんは思ってた。寧々ちゃんも必死で練習して、ワンダショのみんなからもアドバイスや練習とか手伝ってもらって、最終日。これで役が決まるからみんな気を引き締めてる。寧々ちゃんもみんなの演技がかなり上達してるのがわかってた。みんな本当に必死で、死に物狂いで練習して、この場に立っている。絶対に負けたくない。でもそれは、、、、私も同じ。 ここの台詞めちゃくちゃ良くね!?!?!?!? ワッッッッッってなったって!!!!!! その後役になったのは、、白虎町さん。 落ちてしまった、代役にすらなれなかった。.....悔しい。って寧々ちゃんは落ち込んでたけど、闇落ちはせずに、森ノ宮音楽学園のみんなはいつも、お互いにぶつかり合って、勝ったり負けたりして、自分を少しずつ成長させていってる。って、寧々ちゃんの心の成長が大きく見られて、心だけじゃなく演技も絶対上達してて感動させられた。 最後に白虎町さんにもおめでとう。って、白虎町さんもありがとうって。 そして色々あって(?)寧々ちゃんが「これが、私の今の実力」って。 んもうほんとに良かった。うん。良かった!!!!!!!! いずれあとのイベントで白虎町さんがライバルになってショーをする寧々ちゃんバナーが来るんだろうな、、、いやぁ楽しみ。 なんにせよ書き下ろし楽曲が好きです。 神すぎるイベントありがとうございました。

コメントを入力…

アプリからのみです

送る