たまごのこ
2024/11/17 18:58ゲゲ郎は案外水木よりもかっこいいと思うんだわ
コメント(9)
たまごのこ
2024/11/17 18:58
最推し水木のやつが何を言ってんの?って話になるんですけどね
たまごのこ
2024/11/17 19:03
あくまでも水木は一般人であり、ゲゲ郎みたいに必死で何かを最初から守ろうとしている訳では無いし、自分を自分の息子や妻のような大切な人のためなら犠牲にできるっていう感じでは無いと思うのよ。捨てられる前にのしあがるって言ってるしね。
たまごのこ
2024/11/17 19:06
でもゲゲ郎は前述したのもあるけど、優しさに溢れ、憐れみをも兼ね備えた人間より尊ぶ者であり、何よりも愛に満ち溢れている者であると思うんよ
たまごのこ
2024/11/17 19:07
だからこそ妻のためにあれほど必死になれた、自分をも犠牲にした。憎いものと思っていた人間を信じた……
たまごのこ
2024/11/17 19:12
こういう性格を持っているからこそ、格好いいと思うんです
たまごのこ
2024/11/17 19:13
以上
たまごのこ
2024/11/17 19:14
涙袋ぷっくぷくの童顔男前は可愛いんです
たまごのこ
2024/11/17 19:21
戦後から人間の醜さを知ってしまって、そして人から見下されることに苦痛を常人以上に持ってしまったから、人への愛情より自分のことを優先してしまって使えるものは使う、(上層部と同じようなことをしてしまっている)要は御為倒しであった水木。哭倉村でもそのような事をしていて、ゲゲ郎からも御為倒しよりましじゃと言われる始末。だけどそのあと、ゲゲ郎の愛に溢れた姿を見ることで自分の内なる優しさを段々と外に出すようになった。そして終盤、ゲゲ郎のように自分を犠牲にして、ゲゲ郎の奥さんを守り抜いた。水木はゲゲ郎によって変わったのだ。ゲゲ郎によって優しい人間に再びなることが出来た……
たまごのこ
2024/11/17 19:27
可愛いね(?)
コメントを入力…
アプリからのみです
送る