Latteアプリで見る Latteアプリのダウンロード
<「頭のネジねぎとお花に変わった2人のひとりごと」トップに戻る

冷理@転生するか悩み中

2024/9/20 18:34

んでねその子多分病んではないけど裏表超激しいと思ってんの、後結構悩んでんじゃないかなとも思うの、うちの学校小中一貫でさする子は受験して〜って感じだから人数は減る一方でずっとおんなじ人といるのねだから1回ついた印象はかなり変えにくいの、んでその子優等生ちゃんっていったじゃん?んでほんとに勉強も運動もできるしなんなら絵もかけて面白くてノリも良くておまけに肌白くて顔良いの!身長も160前後って女子として1番かわいくてモテる身長じゃん?いろいろと周りが褒め言葉で溢れてるのんで小学校の時にその子がよく絡んでた子が四天王寺行くくらいのこれまた才色兼備な優等生ちゃんなのよこの子はそんな事なかったと思うんだけど自分の好きな子の方は多分その自分の周りが褒め言葉で溢れてるって言う状態にプレッシャー感じてると思うのシンプルに喜んでもいる気はするのでもプレッシャー感じてんじゃないかなってだから余計裏表が目立つの

コメント(3)

冷理@転生するか悩み中

2024/9/20 18:36

表では皆に明るく笑顔で誰にでも優しく!って感じほんとに才色兼備を感じさせるの大人からの(先生とか友達の親とか)評価も高くてさでもぼそぼほって話してること多いんだよねんでさ自分が人のことでも自分のことでもぼそっていう悪口とか教室の隅で悪口言ってる女子の会話とか全っ部聞こえてるタイプの人間だからさその子のぼそぼそも聞こえてくるわけよあぁくるしーんだなってなるよね、自分もめっちゃ言われてるボロカスwひどぉいがんばってるんだよぉこれでも〜

冷理@転生するか悩み中

2024/9/20 18:37

んで3年生位の時にサイコでキャラ付けして戻すのすんごい苦労してたってのもする気がする(まって喋りすぎて日本語喋れんくなったわ

冷理@転生するか悩み中

2024/9/20 18:37

語彙力マイゴー

コメントを入力…

アプリからのみです

送る