#みんなはどっち派?
Latteコミュニティに投稿された #みんなはどっち派? の投稿です
香東菜乃 事情で不在中
2025/3/25 21:50#みんなはどっち派?
#※ネタバレ含む
ネタバレは場合によってコメ欄で含むかも
TVアニメ「ひみつのアイプリ」の中ででてくる曲『きらめきのうた』は、つむぎちゃんver.とシークレットフレンズver.どっちが好き?
香東菜乃 事情で不在中
2025/2/8 13:07#みんなはどっち派?
傘家に置いてきたのに雨が降ってきた!
猛ダァッッシュ!or友達の傘に入ったりしてとりま雨を防ぐ
香東菜乃 事情で不在中
時と場合によるもあり
うちはそれ🙃
香東菜乃 事情で不在中
2025/2/8 13:07#みんなはどっち派?
傘家に置いてきたのに雨が降ってきた!
猛ダァッッシュ!or友達の傘に入る・学校の傘借りる
香東菜乃 事情で不在中
2024/10/19 12:32#みんなはどっち派?
どっち派と聞いてるのにどれ派になってるけど
数学(算数)の難しい問題ほど…
燃える派or面倒くさい派or気分と問題による派 ?
ちなうち燃える派
香東菜乃 事情で不在中
2024/9/1 16:46やる気と根性と気合いと勢いで30分で漢字ノート1ページできるようになったんだが!(文字数少ないのもある)そそ、話変わるけどうちがよく使う自作ハッシュタグ載せとく 使いたい人使って!?マジで嬉しくてテンションハイになるけん✨
#メモmemo(あまり見なくて良し)
#みんなはどっち派?
#メモmemo(あまり見なくて良し)
一階でしないといけない宿題があるがお父さんがいる。のでお父さんが髪切りに行くタイミングを狙う。
香東菜乃 事情で不在中
「メモmemo(あまり見なくて良し)」はさっき作った(のくせによく使うてよく言えたな)独り言カフェに使うのがおすすめかな!あと1コメのやつの続きあるけんついでに載せとく
香東菜乃 事情で不在中
ちな「みんなはどっち派?」はうちが産みの母やがみんなが使ってくれていた時代がある✨
香東菜乃 事情で不在中
2024/8/11 14:15#みんなはどっち派?
夏派!
冬寒いし…涼しさを求めるなら扇子持ち歩くだけでもいいし!🪭
冬派!
地球温暖化は止めたいとこだけど…でもそのおかげでそこまで寒くはないし!
ちな、うちは夏派!だてさ、冬は学校の体育で跳び箱あるやん…?
香東菜乃 事情で不在中
ちょい待て!このハッシュタグ結構な人使ってくれとる!(うちが産みの母✨)
香東菜乃 事情で不在中
画像を送りました
#みんなはどっち派?
タケノコの里orキノコの山
まあ断然タケノコ派ですね(^^)
香東菜乃 事情で不在中
2024/6/15 11:51#みんなはどっち派?
(自作ハッシュタグ)どっちじゃなくてどれだけど…
ケーキに乗ってる食べれる飾り(フルーツや板チョコの一部分とか)が自分の好きなやつだった場合…
①最初に食べる!
もともと「楽しいやつから先にする」ことが多い人や、飾りよりケーキのスポンジ部分が好きな「楽しいやつを最後に残しておく」ことが多い人が選びやすい選択肢。この選択肢を選ぶ人は少ないかも…?
②最後に残す!
もともと「楽しいやつを最後に残す」ことが多い人や、飾りよりケーキのスポンジ部分の方が好きで「楽しいやつから先にする」ことが多い人が選びやすい選択肢。選択肢③といい勝負をしそうな気が…
③ケーキのスポンジ部分と一緒に食べる
「どっちが好きか決められない」ことが多い人が選びやすい選択肢。ただ飾りが前後左右どこかに密集しているとどこから食べるか悩みどころ…
りむりむ
3かなー
のりたま🐣
①!
香東菜乃 事情で不在中
2024/5/2 06:40#みんなはどっち派?
ルールを決めるときの表現の仕方 うち2番目派、
「◯◯する」理由:「◯◯しない」だと、マイナスっぽい表現の仕方だから。
「◯◯しない」理由:「◯◯する」だと、「このとき(人、物)だけこうすればいい。」と考える人がいるから。
香東菜乃 事情で不在中
2024/4/29 14:08#みんなはどっち派?
↑これうちがたまに使うからハッシュタグにしてみました!使いたい人どうぞ
#みんなはどっち派?
引き分け:嫌い 中途半端だから。
引き分け:好き みんなが同じ気持ちになれるから。
しろっぷ💎
私も引き分けすき!
莉奈
引き分けは、好きだよ!!
