コメント(18)
ユトリズム
2025/1/29 00:23
「それではゲストをご紹介いたします。
左から、ゆとりの党代表、連合首相のセンコウ・ユトリさん。有志の会代表トロイア・イスマルさん。共産党代表、クーロン・レンポーさん。新党革命代表、アイマイナ・ナニカさん。帝国同盟代表、ストローク・ゴシックさんです。皆さん、よろしくお願いします。」
ユトリズム
2025/1/29 00:24
司会「まず、ユトリさんからお話を伺います。今回の結果、3議席減らすも与党で過半数を維持しました。いかにお考えでしょうか。」
ユトリズム
2025/1/29 00:26
ユトリ「そうですね。政権に対する信任は得たと考えております。しかしながら、議会運営に反省点があると受け入れ、改善していきたい次第です、」
ユトリズム
2025/1/29 00:26
司会「今の内容について、共産党のレンポーさん、ご意見はありますでしょうか。」
ユトリズム
2025/1/29 00:28
レンポー「まずですね、信任を得たとおっしゃいましたが、ゆとりの党は前回は比例なしであの議席だったわけです。そして今回は比例があるのに減らしている。これはおかしくはないですか?信任を得たという認識は少々違和感を感じます。」
ユトリズム
2025/1/29 00:28
司会「ありがとうございます。ユトリさん、これに対して何か、」
ユトリズム
2025/1/29 00:30
ユトリ「誰のせいで前回比例に出られなかったか知りませんけど(笑)それを含めてですね。与党としての過半数も、比較第一党も頂戴しております。只今の発言も負け惜しみとしか思えません。」
ユトリズム
2025/1/29 00:31
ナニカ「ちょっと待ってくださいね、負け惜しみってことないと思うんです。減らしたのには理由があるんじゃないか。私は共産党政権に協力してましたけれども、やっぱりゆとりの党ってなんでも『早い』んです。国民がついていけていないなというのは前から思っていますね。」
ユトリズム
2025/1/29 00:33
ゴシック「あんさん早いのが悪いみたいなこと言うけどな、大事なんだよ速さ、臣民の生活かかってんのさ。それを共産党はモタモタしてっから下野したんちゃうかね。そう思うんですわ。」
ユトリズム
2025/1/29 00:33
司会「みなさんありがとうございます。信任に関してはなかなか意見が別れているようです。」
ユトリズム
2025/1/29 00:34
司会「さて、今回議席を2倍に増やし、躍進した与党の有志の会に伺います。イスマルさん、勝因はなんでしょう。」
ユトリズム
2025/1/29 00:36
イスマル「やっぱり議会全体に革新を起こしてほしいという国民の声でしょうね。ゆとりの党も、近頃批判に晒されることが多かったように思えますし、かと言って批判しかしない野党も嫌だ。そんな思いが響いたのだと思います。」
ユトリズム
2025/1/29 00:36
司会「レンポーさん、いかがでしょうか」
ユトリズム
2025/1/29 00:38
レンポー「有志の会って結局ゆとりの党と同じじゃないですか。首班指名で共産党から造反者を出すためにつくった政党をいつまで放っておくのか疑問ですね。」
ユトリズム
2025/1/29 00:40
司会「えー、説明します。前回の人民院選後、ゆとりの党、共産党系が議席を半分ずつ持っていました。そのタイミングで、元ゆとりの党のイスマル氏が新党結成を宣言し、そこにはゆとりの党と共産党から入党者が出ました。そうしてできた有志の会が首班指名でユトリさんに投票したことで現内閣があるわけですね。イスマルさんどうでしょうか」
ユトリズム
2025/1/29 00:41
イスマル「信念を持ってやってるので、決して造反のための政党ではないです。与党ではありますが、ゆとりの党の法案に反対することだってあります。当分はこの政党を続けていきます。」
コメントを入力…
アプリからのみです
送る