#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
Latteコミュニティに投稿された #自分の代理、オリキャラの裏話教えて の投稿です
メッセージを入力…
アプリからのみです
送る柊さん@転生したのだ
2024/1/4 03:55#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
代理は、5回以上かわった。
設定病み闇
性癖詰め込んだw
みんな目にハイライト的なものがない。
全員、病んどる。
らーゆ。🍵🌸
2024/1/3 20:04#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
別世界の代理は鈴がケモ耳生えてて音が陽キャで👁は存在しません
飽きたから辞める
2024/1/3 19:57#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
マチャ(代理)の裏人格は仮面?を無理やり外すと元に戻る
仮面?を被るとマチャは裏人格になる
仮面?はどこから来て、どこから出てきた?のかは分からない
マチャが仮面?をつける理由も分からない
推しが好きなさね
2024/1/3 18:50#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
多分私のせいで(!?)大半が死んでる(死ねた好きなので)
あとは、裏話ってゆうより面白い?話なんだが、東方のキャラとオリキャラ名前かぶった…
#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
又理三を参考にしてオリ書いてたら又理三の女バージョンになってしまった…←?
天内
もうめんどいからいいや(?)
天内
せめて髪の色を変えますか…
なつだヲ
2024/1/3 16:46#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
最初は髪が灰色でした。あともともと警察で闇落ちしてヤバいやつになったっていう裏話があります
なつだヲ
たしか家族が殺されたとかで闇落ちしてましたしらんけどたぶん
M I K U
2024/1/3 16:03#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
サメちは水族館に行く時に落書きとして出来たやつをいじったら出来た
これしか覚えてない()
甘闇 #ペア画中
2024/1/3 14:58#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
昔角砂糖ちゃんは通常の医療用眼帯を使用していた
糖分ちゃんがフリルの付いた眼帯を角砂糖ちゃんにプレゼントした
それから角砂糖ちゃんは糖分ちゃんにもらった眼帯を使っている
ダイキュリー
2024/1/3 14:53#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
変化が大きめの2人の話を…
オダマキ=ニゲラの対として作ったキャラ。紺の髪✕金の瞳とジト目ギザ歯が好きだったから出来た。オダマキの名前は後付なので、段々髪色が紺色から紫紺に変わっている。最初はスカートとか履かない、少々プライドが高めな常識派のツッコミキャラ(♂)だった。
エア=白髪で丸い目の方が可愛い系も格好良い系も似合って便利だよなと思って作ったキャラ。初期設定はモノクロの何も無い世界で、奇妙な犯罪者を追う純粋で活発な新人警察官(♀)。嘘が分かる特殊能力を付けようとしたら、何故か今の掴めない性格になっていた。
ダイキュリー
※こいつらです
#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
実はみけくんは何回もキャラデザがコロコロ変わっていました(*^^*)
そしてみけくんは前クロと幼馴染でしたがみけが引っ越して10年後再会しました(*^^*)全くみけは覚えてないようです
ここから厨二病っぽくなっちゃうけどみけくんは仲良しの従兄弟を交通事故で無くしてそれからは元気に慣れずに目の色も黒く変わってしまったって言う裏話(?)
いれすけ
2024/1/3 13:01#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
バルーン〈行方不明〉▶気球が落ちて死亡説
ロウ〈焼死〉▶放火でトウと共に死亡
トウ〈焼死〉▶放火でロウと共に死亡
パレット〈餓死〉▶11日間睡眠もせず何も食べず死亡
ミラニー〈事故〉▶目が見えなく、電車に轢かれ死亡
ハント〈落下死〉▶不明
コンピュ〈交通事故〉▶道路に飛び出し、首から上がない状態で死亡
ブック〈病気〉▶エナジードリンク中毒
結果(みんな死んだ)
いれすけ
かわいい?!
#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
ぽぴ(代理)→去年何がきっかけで作ったのか忘れた🙄🤔そしてダぴ達も作った
サンゴ(副代理)→あるYouTubeのキャラがきっかけで作った、その後増えた^^
その他(バカ達)→🤔
(ガバガバ^^')
瑞々しい水
2024/1/3 12:40#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
緑→俺の推しが緑の目だったから。後は、俺の性癖の一部
世→双子キャラが好きだったから作った。元々は、冷たい系の兄にする予定だったよ。名前は誤字で出来た
いっちゃん→たまたま出来たキャラ。ビビリなのは俺がビビリだから
サン→白髪が好きだったから。元々は、♀の予定だった
ゼロ→ロリキャラを作りたくて作った。初めは、ピンクの目は腐ってるっていう設定があったけど撤回。
(結論:分からん)
みやっち
2024/1/3 12:40#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
ロー→なんか代理作ろ!!!!うーん、、、、あ!そうだ×使えばなんとかなるやろ!!!!
祝いちゃん→なんかつくろー→じゃあ祝いでいいか
呪いちゃん→祝いがいれば呪いも居るやろ
たれ目→よしなんかできたたれ目でいいか
つり目→たれ目がいればつり目も居るやろ
うにちゃん→なんかできたよしうにでいいか
その他→暇だから作った
( ^ω^ )
みやっち
ただのパーカーだと個性弱いから袖だけ灰色&ブカブカにした★
夢見ワールド
2024/1/3 12:21#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
{夢見ワールド}
お絵描き美術館してたらたまたま厨二病系出来た
{現実ワールド}
夢見の友達欲しかっただけ
{悪夢ワールド}
現実よりも悪夢ワールドの方が早く生まれたキャラ
このみんに影響されて作った
{チャイナワールド}
Latteのルーレットでたまたま生まれたキャラ
#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
キル→(お絵描き美術館の)2回目の投稿でかいた落書きをリメイクしたらできた。最初は目に光がやどっていましたが今真っ黒です。服は変わってない。
アグ→「迷い猫」の「迷」をモチーフとしてかいた落書きキャラを、リメイクした。服は少し変わりました。
ラキア→ケモ耳キャラが欲しいと思ってつくった。保護者的存在が欲しいと思ったから。
ラーク→落書きから生まれた。特に無い。
はるみ🍊
2024/1/3 12:13#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
ありすぎてない(?)
ハレは自分の特徴とかいろいろ詰め込みまくって爆誕しました(?)名前は兄1が2秒で考えたやつう((
キキは自分の性癖を詰め込みまくって爆誕しましたははh((
ラトはなんかつくりてぇなゲヘヘってノリでつくっったよおおお((
バキバキ十字架ニキ
2024/1/3 10:44#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
ガルジ君、実は最初は両肩頭の上に目がついてる感じで、髪の毛もあったんだ、そしてね、目には喜怒哀楽の字があったんだよね、だけど書いてる時にだんだんめんどくなって、書かなくなったんだわ、そのうち目とか髪が消えて首から肩に向かって包帯が追加されたんだよね
#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
ジャック → 2番目に作ったキャラでして、実は最初の代理はななしのなのですが、その反転というモチーフで作りました。モットーは「描きづらいキャラ」。最初描くのがめっちゃ大変だった…
ハンス → 実は先に作ったのは山田の方で、その対になるキャラが唐突に欲しくなって衝動的に作りましたー✨代理にするつもりはさらさらなかったです。
ハンス
ながーーーい
ナコナコ
2024/1/3 10:38#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
自分は飽き性なんですぐ見た目変えてってて気付いたらこの子が生まれてた感じです。
最初は黒のヘッドホンに首輪もなくてパーカー着てたけどいまは全然違う服着てます
また服変えそうですわ。
ゆっこ豆
2024/1/3 10:33#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
長いぞー😇
みうくらげ→皆んな代理作ってるから自分も作るかー
みたいなノリで作られた。
裁縫が職人レベルで上手。
うみ →海の生物と話せる、特殊な能力の持ち主
1/fゆらぎの声の持ち主。
初登場時は、泣き虫な子の予定だったが
今は誰にでも平等に接しられる優しい子設定
右腕にまぁまぁ大きい傷がある。
なぎさ →何も悪くない天界を追放された「堕天使」
天界にいた頃は、表情豊かな元気な子だったとか…
とりあえずポーカーフェイスの子作りたいな〜
って感じで作った。
ゆぅる →チャンネル登録者数120万人のゲーム実況者。
中学生の頃は学校に行くのがいやで不登校だったとか…。
なんか見下ろされたい気分だったので(?)
作りました。
アヌヤ →昔は一人称が「僕」だった。師匠がいる。
料理が苦手。でも運動神経バツグン。
和風っぽい感じの子が作りたくて、
作った。
#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
えとね、今の猫耳オリキャラの前は〜猫耳が付いていないバージョンの今の代理みたいな感じだった!でも、設定上猫好きだったからちょっと物足りないな〜ってなってwそれで変えた☆でもね言えばなんだけどお絵かき美術館でも私結構出戻りしてんのwだからその猫耳付いていないバージョンの代理ができたのも12月の中旬くらいだしw全然月日経ってないの。お絵かき美術館を始めたのは2023年の7月!骨折して暇だったから暇つぶし程度にやってたの!でもね、リア友がいるから通話程度にちょうどいいね!ってなって本格的に?始めたの!でも…な〜んかアンチやら荒らしやら多くなったわけよw古参の皆に聴くと昔はこんなに酷くなかったらしくて…だからそのせいで何回もアカウント削除してw今に至る!さっきのコメントでも言ったようにもうお絵かき美術館辞めて、アイビスとこのLatteで生きます!………って途中から話し変わっとるやん
今の代理(星華)は名前の意味は星のように輝く華っていう意味です。なんでこんな名前にしたかは当時の自分に聞きたいんですけれど(?)まぁこれが一番よかったんですよね、きっと!さっきいった通り猫好きで特徴的には猫耳、猫のヘアピンをつけてます!他にも今年からの新衣装で服にサファイアが付いてたり、服装も少し複雑にしました!設定はまぁ…特に無いけれど…強いて言えば!私が本当に生きたかった姿……とでも言っておくか……自分…粘りがないんですよ…すぐ辞めてしまう諦めてしまう…それを辞めたいけれどやっぱり努力することを辞めてしまう…それが嫌だったから代理はこんな設定にしました!以上!!!(?)
これ以上やってたらいつまでも続くぞこれ(?)
星華
季節をイメージしました!以上です!(???)
これ以上やってたら終わらn)))
星華
あ!オリ棒たちは〜………
まめた🐱🐾
2024/1/3 10:02#自分の代理、オリキャラの裏話教えて
《長いぞ〜wwww》
リリスは初期は悪魔のつもりで描いてなかったし名前なかった🙄
悪魔にして、名前をリリスにしました✨
初期はかなりツンデレ野郎
ラビは元は天使なので羽根白でした✨
初期設定はたらし…(やめましたw)
ラビはリリスを愛したが故に、実の父親に堕天使化させられて(魔力も半分減)今のラビがあります😇
実はいろいろ抱えてるキャラ
帳は元落書きでしか使ってなかったキャラ!
俺が気に入ったからオリキャラに…
初期はヤンデレ気味🙄
今はツンデレ野郎に…
楓が髪伸ばしてるのは、ひな(妹)が幼いとき病弱だったため、願掛けで伸ばし始めたのがきっかけです!
今はひなが切ったら駄目!!って止めてるので切れない状態(笑)
あとのキャラは…
長くなるので割愛w
※興味があれば聞いてくれw
まめた🐱🐾
リリスの初期ビジュ(悪魔にする前)を知ってる人はかなり古参☆(笑)
まめた🐱🐾
ラビが純粋な天使の時と、とばりんがオリキャラになる前とか知ってる人は…居て数人だな🙄